1: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:13:48.41 ID:/yErtLV00
奥浩哉 @okuoku_hirocha 14時間前

ここだけの話、実は別名義で漫画を書いてます。1000万部は売れてるので誰しも聞いたことがある漫画です。まだ気づかれてないのは画風を変えてるからかな?



2: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:14:39.98 ID:8MlhdXLh0
なにっ

3: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:14:52.09 ID:2zgY6u7u0
なんの漫画か判明してないん?

4: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:15:30.64 ID:d4asN2js0
ワンダースリーかな?

84: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:44:50.84 ID:1+A579fA0
>>4
手塚先生さすがです

126: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 10:26:49.81 ID:34MIqWpu0
>>4
ワンダー3は手塚治虫のやつ~

5: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:15:56.26 ID:xwemqK9B0
1000万部以上売れてる漫画って結構限られてるからわかりそう

6: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:16:01.53 ID:nsM6gTjS0
なんかGANTZのパクリみたいなやつあるけどあれか

7: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:17:02.83 ID:IgVEgxiJ0
サンダー3は画風そのままやし、そんなに売れてないだろうから何やろ

8: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:17:44.10 ID:KKhtGswW0
サンダー3って作者名見ずに読んでたから奥の漫画だと思ってたけど
この言い方からするあれ奥の別名義ですらなかった…?

63: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:32:31.90 ID:Oe0SsEHD0
>>8
前にアシスタントが独立して頑張ってるってXでポストしてたんだよ
それがサンダー3なのか大江戸ガンツなのかはわかってない

9: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:17:59.62 ID:SnhyO4wm0
チラッチラッしてないでタイトルを書けよ

103: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 10:07:06.43 ID:U5hOwn2Q0
>>9
これ

10: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:18:07.77 ID:IyMsh0UB0
これバラしていいんかな

11: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:18:11.21 ID:PKN39HWa0
この人すげえわ

12: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:18:24.62 ID:zommf0io0
言う必要あった?

13: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:18:29.73 ID:+8ZYXA9U0
タフやな

14: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:19:03.75 ID:t9dTP5Vi0
格闘漫画なんか

15: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:19:40.74 ID:zm/WlNqpd
サンダー3はさすがにまだ1000万部は売れてないやろ
アニメ化はして欲しいけど

16: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:19:47.82 ID:hRpc+DZB0
サンダー3なら本人やろって言われてたろ前から

17: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:20:00.39 ID:wUZGMoLj0
なんでこいつこんなにイタイんや

31: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:23:21.11 ID:77GuBxFq0
>>17
そういう世代やから
イキリ世代+冷笑も混じった世代や

18: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:20:00.40 ID:4v0OoFCw0
1000万部=タフって謎の風潮

20: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:20:18.83 ID:1IheosW70
サンダー3ぐぐったけどお前らよくわかるな
マンガ博士かよ

21: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:20:47.72 ID:zommf0io0
もしかして、ちいかわ?

23: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:21:03.28 ID:hRpc+DZB0
画風違う上に誰も気付いてないならサンダー3じゃないのか
実はアンメットでした!とかならすげーよな

24: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:21:17.60 ID:grX24rPl0
サンダー3そんなに売れてるの?

27: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:22:38.60 ID:t9dTP5Vi0
画風は変えてるからな
cgでなく手書きなんかな

29: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:22:53.12 ID:nIAfRAq6H
GANTZの作者とアンダーザニンジャの作者って似てるけど同門なんか?

30: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:23:10.53 ID:zommf0io0
サンダー3は1000万は絶対売れてないから違う

71: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:36:00.33 ID:qpHv86knM
>>30
ワンダー3は講談社でしょ、ガンツは集英社でしょ
売れっ子漫画家を引き抜く場合は初版物凄い刷るってよくある話だと思うけど
まぁでもそれでも1000万部は多いけど

35: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:24:02.44 ID:z+XUuQQM0
サンダー3くそおもんなくない?
あんなんがそんなに売れてるわけない

46: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:26:11.45 ID:5iMapvW3d
>>35
GANTZみたいな王道よりをまた描いて欲しいと思ってたからめちゃくちゃ楽しんでるわ

47: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:26:26.17 ID:hRpc+DZB0
>>35
死神みたいのが出てきてちょっと面白そうになってきたけど

36: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:24:42.57 ID:7fO8mWws0
6巻しか出てないやん
100万も怪しいやろ

38: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:25:05.25 ID:Q7qZUCex0
何描いても一番売れたガンツと比較されるしそれがええかもな

39: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:25:11.35 ID:x5GSgqXfd
いぬやしきといいこの作者の世界観独特だからなんとなくわかりそうなきがする

114: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 10:19:24.25 ID:pYS/amwa0
>>39
いぬやしきよかったわ

40: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:25:11.94 ID:eWDoN9+Va
今GANTZ描いてないんか

41: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:25:22.64 ID:kENSpGbJ0
ジャンプで描いてた人って売れたら描かなくなるか別の雑誌に移る人多いね
編集とか嫌な奴多いんかな

53: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:27:53.83 ID:uYvqEYM+d
>>41
まぁ方針はあると思う売れ線推奨というか

42: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:25:31.05 ID:Tav2SRfmd
ところでこいつが描いてた変の主人公の佐藤くんは男なの女なの?

44: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:26:02.47 ID:Puwnx6O/0
1000万部って事はサンダー3以外にも書いてるってことなんか?

48: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:26:45.47 ID:L7X617DW0
天才かコイツ

49: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:26:54.73 ID:X4oX9Uc7a
GANTZ江戸っていつの間にか消えたな

50: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:27:04.42 ID:hRpc+DZB0
調べたらお前らが好きな土竜の唄が1000万部くらいらしいな

52: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:27:44.47 ID:9llm0MuW0
掲載誌:ジャンプ
僕のヒーローアカデミア 8500万部
呪術廻戦 7000万部
約束のネバーランド(完結済) 4100万部 2016年~
ブラッククローバー 1800万部
ドクターストーン 1400万部

掲載誌:ジャンプラ
チェンソーマン 2300万部 
スパイファミリー 2100万部
怪獣8号 1000万部

掲載誌:マガジン
東京リベンジャーズ(完結済)7000万部
ブルーロック 2200万部
五等分の花嫁 1500万部
彼女、お借りします 1000万部
掲載誌:チャンピオン
魔入りました!入間くん 1200万部

掲載誌:ヤンジャン
ゴールデンカムイ(完結済) 2400万部 2014年~
かぐや様は告らせたい(完結済) 2200万部 2015年~
「推しの子」 1600万部

掲載誌:スピリッツ
アオアシ 1700万部

66: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:33:17.24 ID:t9dTP5Vi0
>>52
少ないな
怪8ブラクロ入間あたりか
お借りしますなら面白い

54: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:28:17.93 ID:qpHv86knM
ハリーポッターの作者みたいに別のペンネームで全く違うストーリーでヒットなら凄いと思うけどガンツとほぼ同じだからな・・・

56: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:28:37.25 ID:hRpc+DZB0
サンダー3は画風全く変えてないし気付かれていない訳でもないし1000万部はいってないから違う、じゃあなんだ?

61: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:31:52.38 ID:O2vzluF70
誰しも聞いたことありますって割にはサンダー3なんか知らんかったけど

62: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:32:27.31 ID:rEBDpz4k0
怪獣8号やろ

64: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:32:51.58 ID:VjqKvoYg0
背景が浮いてる漫画を探せばいいのか

74: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:38:47.73 ID:x5GSgqXfd
バトル・恋愛・空想系が多いみたいだな
実写化OKの傾向があるから実写化もしてる作品だと思うな

75: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:39:24.82 ID:AowzYSWy0
1000万部は話盛ってるだけで普通にサンダー3のことやろ

この感じだと作品名は絶対明言しないから幾らでも言い逃れできるし
サンダー3の宣伝したいだけや

76: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:40:31.31 ID:En2Nt3090
単純に1000万と100万を間違えた可能性ないの?

78: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:41:06.05 ID:xvDRHwRF0
サンダー3の1話読んでみたけど
異世界がまんま奥作風だなあ

79: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:41:28.24 ID:oVaJsUsX0
怪獣8号の作者は猫わっぱやから違うやろ

80: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:41:38.44 ID:hRpc+DZB0
「その着せ替え人形は恋をする」とかは?
まぁまぁ作風違うし作者情報もイマイチ明らかになっていない

93: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:52:25.49 ID:HIBgmyTI0
>>80
作者女やぞ

81: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:43:13.23 ID:PKN39HWa0
普通は名前が売れたらその権威にすがるよな
でも実力があれば内容で売れちゃう
人生楽しんでるわ

107: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 10:11:21.49 ID:StHf4ST20
>>81
別名義の作品隠し通せばカッコええけど自分からゲロってる時点で権威にすがっとるのと変わらんやろ

88: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:46:43.92 ID:08KvPcF1d
1000万部って1年にそう何冊もでる部数やないやろ

90: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:49:40.30 ID:AowzYSWy0
奥の漫画ってぶっちゃけ適当だから
世界観もふわふわしてて具体的な設定とか一切無い
それが逆に読者の想像を搔き立てるからガンツみたいに最初は面白いけど
何も考えてないからすぐ頓挫して投げ出す
ガンツだけはさすがに売れすぎたから一応ちゃんと終わらせたね
最後の方めちゃくちゃ適当だったけど

95: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:53:55.03 ID:U4jmlM1z0
結局決定的な作品特定できてないの?

99: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 09:57:49.46 ID:/pqKSbBI0
サンダー3ってワイは聞いたことないし誰しも聞いたことある漫画なら違うやろ

110: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 10:16:07.47 ID:YexFL51fd
サンダー3はGANTZのオマージュ作品やから
本人ではないわ

121: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 10:24:19.80 ID:/8s1Xo6s0
スティーブンキング、jkローリング「!」ドドドドド(物書き畑から降りてくる音)

123: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 10:25:36.25 ID:TL60HPAId
サンダー3が本人作やったら相当にイタいで
他人がオマージュしてるからこそ成り立つのに

144: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 10:50:49.81 ID:K9kXAu5A0
>>123
相当イタい人だし普通にサンダー3やろ
最近は電子の売上も部数に換算する風潮あるし
セールのブースト含めて盛ってるか話数ごとの購入数を部数換算して盛ってるか、実は普通に売れてるか

147: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 10:52:37.98 ID:Zh2QoWrk0
>>144
いくら盛っても6巻で1000万部って不可能な気する

128: 名無しの実況民 2024/06/03(月) 10:34:03.45 ID:PulZSmg/0
大場つぐみがガモウひろしだとわかった時くらいの驚きはほしい

引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717373628/