1: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:10:29.821 ID:zK+6sjmq0
ガキすぎて内容分からんかったが今読んだら面白いのかな
https://amzn.to/4cWADrT

20: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:22:03.793 ID:EXmH8saz0
>>1
選挙活動に携われば多少面白い
知らなければそこまで面白くない
ご都合主義に感じるだけ

2: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:11:02.379 ID:i7JN+WBE0
最後地味だぞ

3: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:11:27.558 ID:joKYA6nG0
話の規模がわりと小さい

4: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:12:01.401 ID:o4NvquLN0
途中までしか読んでないけどどうなったんだ
不破さんが意外と良いやつなんだよな

18: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:21:15.098 ID:EXmH8saz0
>>4
主人公側の人が市長になり
不破は別の市長選挙に応募
主人公は秘書クビになり放浪の旅に

5: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:12:10.716 ID:zK+6sjmq0
しょぼめの話だったのか
インパクトあるカット多かった気がするんだが

6: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:12:30.671 ID:uK6LdBDf0
白ジャム

7: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:12:44.094 ID:mllF4lgRd
あれとシバトラとサイコメトラーの順番がよく分からん

8: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:13:28.909 ID:i7JN+WBE0
あの頃のマガジンって全体の半分ぐらいをあいつが作ってただろ

9: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:14:00.699 ID:zDM3cc/D0
後半のライ症候群とか抗生物質のくだりはいらん

10: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:14:05.652 ID:A4MuCrqKd
それと木内兄弟

11: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:14:19.328 ID:/BOM62NT0
押尾学でドラマ化されてなかったっけ

12: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:15:45.140 ID:gQoxVNuqd
インフルエンザの回は覚えてる

16: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:18:05.119 ID:32Rdq+970
>>12
ワクチンのあの回はなんか毛色ちがうからな

22: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:30:20.339 ID:EXmH8saz0
>>16
完全インタビューによる実録だからな

13: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:16:05.734 ID:hPFovVUJ0
小泉首相とのインタビューだけすごいと思った

15: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:17:11.944 ID:a2gGvBWj0
押尾学

17: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:18:33.785 ID:26OtxOmF0
ドラマ撮影してるとこ写メ撮ろうとしたら、ガラ悪いスタッフに怒鳴られたからイメージ悪い作品

19: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:21:51.860 ID:gSlrKYYm0
なんか過去の偉人扱いで田中角栄か度々例えられてたけど内容良く知らんな

21: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:25:05.467 ID:texzT6uk0
サイコメトラーEIJIの最終巻で宣伝してたのはなんだったんだぜ?

23: 名無しの実況民 2024/07/08(月) 12:31:26.661 ID:26OtxOmF0
連載時、マガジンで民主党持ち上げる特集記事みたいなの掲載してて、気持ち悪いと感じた記憶がある

引用 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1720408229/