1: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:00:43.38 ID:aXEI4U2m0
暇やからアマゾンでコミックの英語名で検索したら翻訳されたペーパーバックが出てくるけど
ウシジマくんは評価数1桁で全然売れてないっぽいんよ
海外でもウケる作品があれば海外だとさっぱりって作品も多いけど、何か条件とかあるんかな
ちなみにルックバックは評価数1000越えしてた
https://amzn.to/3XJ8AHu
ウシジマくんは評価数1桁で全然売れてないっぽいんよ
海外でもウケる作品があれば海外だとさっぱりって作品も多いけど、何か条件とかあるんかな
ちなみにルックバックは評価数1000越えしてた
https://amzn.to/3XJ8AHu
2: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:01:50.80 ID:aXEI4U2m0
手塚治虫は奇子だけ無茶苦茶評価が多かった
4: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:04:32.35 ID:aXEI4U2m0
ファブルも全然売れてないっぽいな
リアルな絵柄ってのが、海外だと受けないんやろうか
リアルな絵柄ってのが、海外だと受けないんやろうか
6: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:05:33.12 ID:n6NoEXyN0
>>4
あんなん失笑されるだけやろw
あんなん失笑されるだけやろw
59: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:50:00.42 ID:1Wy/AjW70
>>4
ジャパニーズヤンキーとかヤクザ半グレみたいなのは海外ウケしないって事か?
ジャパニーズヤンキーとかヤクザ半グレみたいなのは海外ウケしないって事か?
68: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:04:53.17 ID:tGhmWUz30
>>4
いや、ファブルはそこそこ人気あるっぽい
ただこういう話するとアレなんやけどredditの漫画板で勝手に翻訳版出ててそれをすでに読まれてる
公式翻訳版が出たのそれのだいぶ後
いや、ファブルはそこそこ人気あるっぽい
ただこういう話するとアレなんやけどredditの漫画板で勝手に翻訳版出ててそれをすでに読まれてる
公式翻訳版が出たのそれのだいぶ後
74: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:12:58.03 ID:1oIl5J9F0
>>4
基本海外でウケてる漫画って少年漫画やね、大人向けの漫画で海外でもウケたのってベルセルクとヴィンランドサガくらいじゃない
基本海外でウケてる漫画って少年漫画やね、大人向けの漫画で海外でもウケたのってベルセルクとヴィンランドサガくらいじゃない
7: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:07:53.65 ID:aXEI4U2m0
東村アキコがけっこう受けてるのがよくわからん
しかもかくかくじかじかのようなエッセイ物が
しかもかくかくじかじかのようなエッセイ物が
8: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:07:56.46 ID:r833AoTl0
海外からしたらコントだろ
9: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:10:14.26 ID:aXEI4U2m0
チェンソーマンは日本より評価数多いのな
やっぱりファンタジーは受けやすいんやろうか
やっぱりファンタジーは受けやすいんやろうか
10: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:10:35.17 ID:S5i4HvD70
ルックバックみたいにタツキから入るようなことないとな
あのダークな感じは海外でも全然いける
あのダークな感じは海外でも全然いける
11: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:13:29.72 ID:aXEI4U2m0
つげ義春の無能の人が評価されてる…
うん、もうわからんわ
うん、もうわからんわ
69: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:05:25.59 ID:W6j/7JeH0
>>11
有能
有能
12: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:15:02.08 ID:aXEI4U2m0
向こうの出版社も、どこかギャンブル的な要素で日本の漫画を出版してるんやろうな
13: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:16:11.06 ID:uZoootZi0
なんで警察行かないのとしかならんわな
闇金がティッシュ配って事務所構えて何十人も殺しまくって平気とかあの世界の警察無能すぎ
闇金がティッシュ配って事務所構えて何十人も殺しまくって平気とかあの世界の警察無能すぎ
14: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:17:00.89 ID:KoZQKZ500
牛島さんて言われそうなもんやが
君付けするヤンキー文化は海外で分かるわけない
君付けするヤンキー文化は海外で分かるわけない
15: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:17:21.41 ID:+kJo8Xkh0
逆にこっちで売れず向こうで売れたのは何があるんか
19: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:19:29.28 ID:aXEI4U2m0
>>15
辰巳ヨシヒロとか
辰巳ヨシヒロとか
16: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:17:51.33 ID:0EEL3rKs0
日本だと拳銃やべえってなるけど向こうじゃ子供もぶっ放してるからな
17: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:18:09.99 ID:aXEI4U2m0
ハイスコアガールも受けてますなぁ
岡崎京子も受けてるけど、作者が復帰不可能の状態で30年以上前の作品が映画化されたり翻訳されて息を吹き返してるのが泣ける
岡崎京子も受けてるけど、作者が復帰不可能の状態で30年以上前の作品が映画化されたり翻訳されて息を吹き返してるのが泣ける
18: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:19:22.89 ID:EOIzYXvE0
外人からしたらウシジマくんの登場人物は
作者筆頭に銃を標準で持って無いのが逆にリアリティ無いと思う
作者筆頭に銃を標準で持って無いのが逆にリアリティ無いと思う
20: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:19:31.58 ID:2eZDtfbG0
実話ナックルズあたりに載ってそうな程度の漫画を絵が上手い人が描いてるだけだろ
21: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:21:34.29 ID:/2DbgA710
売れる要素ある?
22: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:22:59.70 ID:AX1DcjQC0
そりゃ日本のアウトローなんてあっちからしたらヌル過ぎやろ
23: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:23:19.39 ID:ywC+LCsg0
アメリカに闇金なんてあるのか?
パチンコ屋もないだろうし文化が違い過ぎる
パチンコ屋もないだろうし文化が違い過ぎる
78: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:14:52.76 ID:cZBpLtqE0
>>23
ロッキーの最初の方でロッキーが闇金のパシリみたいなことしてたから向こうにもあるんじゃないの
ロッキーの最初の方でロッキーが闇金のパシリみたいなことしてたから向こうにもあるんじゃないの
82: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:17:08.28 ID:1oIl5J9F0
>>78
つ一平
つ一平
24: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:23:40.63 ID:PuDG4x2v0
あんな違法でしかない回収の仕方で逮捕されないなら最初から強盗したほうが早くないかと思ってしまう
25: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:23:43.40 ID:S5i4HvD70
ブラッククローバーは日本に比べて海外人気あるって聞いたけど
26: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:25:02.05 ID:F58d+pYLd
東村アキコはギャグ漫画家で一番売れたんじゃないか?
36: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:31:24.18 ID:aXEI4U2m0
>>27
評価2000越え…ルックバック越え…
というかエッセイじゃん…何で外人のエッセイ漫画がこんな売れてるの
評価2000越え…ルックバック越え…
というかエッセイじゃん…何で外人のエッセイ漫画がこんな売れてるの
28: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:26:04.35 ID:aXEI4U2m0
丸尾末広がそこそこ評価されててウケるw
あんなグロくて訳わからん漫画を、どういう気持ちで読んでるんだw
あんなグロくて訳わからん漫画を、どういう気持ちで読んでるんだw
29: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:27:20.84 ID:PuDG4x2v0
彼岸島とかTOUGHとか読んでみてほしい
32: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:29:49.56 ID:aXEI4U2m0
>>29
彼岸島は安定の評価1桁やったで…
彼岸島は安定の評価1桁やったで…
31: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:28:43.39 ID:QaOwcZah0
悪いヤツだけ銃持ってるのがまずおかしいやろ
向こうは一般人も銃持って自衛する
向こうは一般人も銃持って自衛する
33: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:29:58.68 ID:rzQC8hcxr
本気で治安の悪い国の住民からしたら
日本のアウトローものなんてオママゴトやろ
日本のアウトローものなんてオママゴトやろ
34: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:29:59.83 ID:nFWeC92w0
海外の闇金てどんななんやろな
35: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:30:44.46 ID:u5zEzAxs0
作者が評価されないと売れない
37: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:31:42.07 ID:1fDdX5je0
銃社会からすればヌルすぎるやろ
45: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:39:38.64 ID:+2Y/ebFQ0
>>37
これやろな
アメリカなら1話でウシジマくん銃殺されて終了やわ
これやろな
アメリカなら1話でウシジマくん銃殺されて終了やわ
38: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:33:50.72 ID:v9GdA0Sj0
ファブルはあの線もちゃんと再現してんのかな
As a professional──────── とか
As a professional──────── とか
39: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:33:52.39 ID:aXEI4U2m0
桜玉吉とか西原理恵子とか福満しげゆきとか、翻訳すらされてないのにな
まさかエッセイ漫画で海外受けする漫画が現れるとは
まさかエッセイ漫画で海外受けする漫画が現れるとは
40: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:35:39.55 ID:aXEI4U2m0
明確なテーマがあればエッセイでも海外ウケする可能性があるんか
失踪日記はあんまウケてなかったが
失踪日記はあんまウケてなかったが
41: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:37:47.60 ID:EOIzYXvE0
>>40
海外からすると『精神病んでる自覚あるのに何で病院行かないんだ?』ってなる
海外からすると『精神病んでる自覚あるのに何で病院行かないんだ?』ってなる
42: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:38:13.03 ID:DfpQpI5y0
そら日本の悪いところをフィーチャーされても興味ないやろ
ワイらで言えば外国のスラム街での立ち回り方を知ったところで「だから?」となるようなもんや
ワイらで言えば外国のスラム街での立ち回り方を知ったところで「だから?」となるようなもんや
43: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:38:40.43 ID:j/osjMk40
日本の事知らんし現代劇は意味不明やろ
44: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:39:04.17 ID:aXEI4U2m0
みんな大好き、荒川弘先生の百姓貴族もウケていない
錬金術師は無茶苦茶評価されてるが
錬金術師は無茶苦茶評価されてるが
46: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:40:13.47 ID:krl8XICu0
ワイアメリカの首都ニューヨークに5年いたけど闇金ウシジマくんの世界なんて緩いわ毎日銃声を聞いてたしそのへんに売人やギャングもいたな
75: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:13:22.64 ID:vh+2F7zY0
>>46
ワシントンでしょ
ワシントンでしょ
47: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:40:21.79 ID:S5i4HvD70
LGBT関連てのがアメリカで宣伝しやすいのかもな
48: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:41:02.95 ID:lOH1jci20
イッペイくん アメリカ向けに書こうぜを
49: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:42:47.15 ID:jUZ7bmdPd
銃弾は素手でキャッチできて効かない世界観にしたら逆にリアリティがでてうけるかもしれんな
50: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:43:02.39 ID:phwrHbX20
ナルトくらいTHE日本みたいな要素あればウケるけどウシジマくんは日本人じゃないと理解出来ない内容なんで外人には刺さらんだろうよ
まぁ韓国辺りならまだ理解される範囲だとは思う
まぁ韓国辺りならまだ理解される範囲だとは思う
51: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:43:45.87 ID:j/osjMk40
ウケるのは独創的なファンタジー作品やろ
その国の文化知ってないと理解深まらないのは難しい
現代日本の文化知りたいわけでもないし
その国の文化知ってないと理解深まらないのは難しい
現代日本の文化知りたいわけでもないし
52: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:44:06.00 ID:t4jeXWz80
アスペルカノジョとか日本人もあんま知らんけど割とウケてたりする
メンタル系の漫画は海外にも熱心なファンがいる
メンタル系の漫画は海外にも熱心なファンがいる
53: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:44:12.84 ID:QPTrlxP10
いちいちそんなこと調べて気持ち悪いやつだな
54: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:45:27.11 ID:rzQC8hcxr
おにまいがドイツで受けてるのは
兄と妹の絆の物語がドイツ人にはメチャクチャ人気だからなんやっけ
兄と妹の絆の物語がドイツ人にはメチャクチャ人気だからなんやっけ
62: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:52:04.30 ID:aXEI4U2m0
>>54
そうなんや
ワイの思いつく兄妹系で、働かないふたりで検索かけてみたけどかすりもしなかったわ
そうなんや
ワイの思いつく兄妹系で、働かないふたりで検索かけてみたけどかすりもしなかったわ
64: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:56:53.02 ID:EOIzYXvE0
>>62
かなり古い文学だがあらしの中の兄妺っていうドイツの小説があってだね
かなり古い文学だがあらしの中の兄妺っていうドイツの小説があってだね
55: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:46:05.65 ID:+SkwWTrtM
金貸し(=ユダヤ)を汚く描いてると差別なんよ
56: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:48:29.34 ID:tjqKBEVcd
バットフルスイングしたからやべえみたいなの向こうの人からしたら失笑もんだろうな
57: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:48:53.43 ID:Vikrcpvy0
あれは日本の社会構造に根ざした漫画やし日本の社会なんてどうでもええんやろ
読んでも気分悪なるだけやし
外国人にウシジマくん好き言われたらびっくりする
読んでも気分悪なるだけやし
外国人にウシジマくん好き言われたらびっくりする
58: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:49:38.83 ID:aXEI4U2m0
ちびまる子ちゃん全然出てこないなぁ
スペルが間違ってるのかもしれんけど
スペルが間違ってるのかもしれんけど
60: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:50:40.30 ID:8ld2dTPMd
金と暴力に対する価値観が違い過ぎる
それこそ人の頭バットでフルスイングできるのがリアルにゴロゴロいるんやから
それこそ人の頭バットでフルスイングできるのがリアルにゴロゴロいるんやから
61: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:51:02.96 ID:1Wy/AjW70
外国人で日本の漫画読むのってオタクだけだから反社テーマは興味持たれないのか?
63: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:56:26.73 ID:jUZ7bmdPd
そういえばあっちはカードの返済でやべぇことになってる連中がゴロゴロいるのに貧乏描写でそういうのは書かれないな
65: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:58:00.17 ID:L+hS2saj0
アニメと漫画の評価はまた違うやろ
66: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 07:58:03.78 ID:q0Cz9sAk0
金貸し主人公のアメコミなんて読みたいか?
そういうことだろ
そういうことだろ
67: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:02:18.01 ID:2eZDtfbG0
ミナミの帝王とか楽しんでる日本人の方がわからんわ
72: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:09:49.04 ID:EOIzYXvE0
>>67
まぁ金貸しモノってジャンルがまずそう多くはないからな
未だに代表格にナニワ金融道の名が挙がるレベルに
まぁ金貸しモノってジャンルがまずそう多くはないからな
未だに代表格にナニワ金融道の名が挙がるレベルに
70: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:08:08.94 ID:/pBVMveh0
ウシジマくんが影響を受けたドラえもんも売れてないな
狸に頼るナードが主人公だしな
狸に頼るナードが主人公だしな
71: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:08:33.39 ID:Las62JJP0
シャイロック モノで人気になるとは思えん
73: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:10:23.95 ID:G16i+Xze0
あっちのアウトローに比べたらヌルいとかいう問題ではないやろ
76: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:14:32.12 ID:2BJBsltb0
ウシジマなんてヒョロガリ撃ち殺して違う国にでも逃げればええやんとか思ってそう
77: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:14:37.00 ID:tGhmWUz30
今アマゾン検索したらファブルの公式翻訳版は15巻辺りまでだったけど
redditの非公式翻訳版はすでにシーズン2のラストまで翻訳されてる
redditのポストもいいね数も1000以上ついてる
まぁぶっちゃけ割れやけどウケてるのは確かやで
redditの非公式翻訳版はすでにシーズン2のラストまで翻訳されてる
redditのポストもいいね数も1000以上ついてる
まぁぶっちゃけ割れやけどウケてるのは確かやで
80: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:16:38.27 ID:1oIl5J9F0
>>77
結局それ商業ベースに載せられてないって話やと思うし、非公式版のおかげで商業的に成功しなかったって可能性もあるな
結局それ商業ベースに載せられてないって話やと思うし、非公式版のおかげで商業的に成功しなかったって可能性もあるな
83: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:17:38.11 ID:tGhmWUz30
>>80
確かに度し難い
確かに度し難い
79: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:16:31.71 ID:P0/hb+l70
ウシジマはずっと悪くなってく方の漫画やしな
読後感の良さを求めて読まれる訳じゃないし
読後感の良さを求めて読まれる訳じゃないし
81: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:16:59.73 ID:LyjNXkQ/0
丑島とか滑皮は188cmくらいやから
あんなでかい底辺が日本におるわけないやんとは思う
あんなでかい底辺が日本におるわけないやんとは思う
84: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:19:44.18 ID:NMo/bRfP0
ワイらも海外の闇金事情の漫画なんか読みたいか?
って思ったがまあ読んでみたいよね…
って思ったがまあ読んでみたいよね…
85: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:19:58.56 ID:uDblVCsP0
そもそも向こうでは金利が青天井なんちゃうん
トイチとかそういう次元じゃないやろ
トイチとかそういう次元じゃないやろ
86: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:21:54.13 ID:ztDEIwGH0
日本裏社会の日常マンガとか興味ないやろ
パルプ・フィクションみたいにコメディ的な作品でもないし
パルプ・フィクションみたいにコメディ的な作品でもないし
87: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:24:15.52 ID:nAnNmULp0
ギャングマフィア絡みのもっと酷い現実あるし…
88: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:26:45.44 ID:+kJo8Xkh0
向こうの多重債務者はあっさり破産しててるイメージだわ
89: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:28:37.91 ID:/eogwaPf0
ギリケンとパチンコの組み合わせは破滅
ということを割と早期から警告してる漫画
ということを割と早期から警告してる漫画
90: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:28:58.94 ID:UoZgfY0/0
諸星大二郎とかウケないんかな?
伊藤潤二が大ウケするんならその源流みたいなものだしイケるやろ
伊藤潤二が大ウケするんならその源流みたいなものだしイケるやろ
93: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:30:55.36 ID:1oIl5J9F0
>>90
ジブリの宮崎駿の影響ウケたとかうたい文句にすりゃ売れるんちゃうかな。英語圏の宮崎駿の評論見てきたけど諸星大二郎からの影響について言及してる人いなかったし
ジブリの宮崎駿の影響ウケたとかうたい文句にすりゃ売れるんちゃうかな。英語圏の宮崎駿の評論見てきたけど諸星大二郎からの影響について言及してる人いなかったし
91: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:29:09.40 ID:lsQBnheU0
絵がなんか陰鬱 高橋ツトムと似たような感じか
92: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 08:29:19.13 ID:Rw17dW5Y0
ウシジマくんってギャグ漫画やないんか
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726264843/
コメントする