1: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:25:49.00 ID:rgTcn6Z40
トランプで突破できるの?
https://amzn.to/3UCflc7

2: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:26:22.16 ID:rgTcn6Z40
コルトピとシャルナークを雑魚狩りしたけどウボォーさん生きてたらどうするつもりやったんや

3: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:26:32.56 ID:CDCaqsMO0
トランプに誓約つければいけるやろトランプ見たら死ぬとか

4: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:27:08.18 ID:qjNy1AoN0
死神クイズで瞬殺だよ♠

5: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:27:31.77 ID:JNLCRHVBH
バンジーガムで拘束できるかどうか

6: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:28:05.04 ID:f0JnQZVb0
不意打ちのスナイプがちょっと痛いくらいだとピトーより硬そうやな

10: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:31:33.63 ID:FLCvW0Y+0
>>6
スナイパーライフル弾けるウヴォー倒したくせに9mmパラにビビるクラピカおかしいよな

30: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:48:48.07 ID:JrzQnIiG0
>>10
でもクラピカがパラ防ぐとなると毎秒寿命削りながら肉体強化するか鎖使ってガードして敵の念能力者に隙を晒すかしないといけないんやからそら脅威やろ

7: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:28:47.92 ID:GjmELag80
蟻から目を背けた弱き者

8: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:29:29.94 ID:Uq7DTvJ20
楽勝

9: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:30:49.42 ID:LVO034lA0
そう思うとヨークシン編で明らかに旅団に敵意を持った人物に攻撃受けてるとわかってるのにホイホイ出て行ったウヴォーもなかなか間抜けよな
対旅団専用の制約課してることぐらい予想付くよな

15: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:33:08.00 ID:CDCaqsMO0
>>9
でも復讐野郎ぶちのめすの楽しいし

11: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:31:52.64 ID:vsVNMELi0
ウヴォーギン強化系極めた割に普通に攻撃食らうからね

31: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:50:00.84 ID:FLCvW0Y+0
>>11
極めた(念を覚えて20年未満)だし

12: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:31:57.24 ID:xiBhaY2B0
力に全振りした馬鹿なんて相手にならんやろ

13: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:32:35.27 ID:2h5Tg/w8H
答えはシューマイ

14: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:32:46.71 ID:dQrJioFj0
そらもう罠に嵌めるんよ
ビールに毒入れとけば余裕♠︎

16: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:33:11.17 ID:BSY/aF8u0
硬じゃなくても指二本で済むぞ

17: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:33:28.02 ID:JNLCRHVBH
破岩弾!

18: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:35:34.25 ID:H0Lylf+j0
ウヴォーは踊ってくれないから蟻と同じで興味が湧かないんだよね♠︎

19: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:36:21.57 ID:uR9TkEAk0
何か僕の求めているものと合わないから戦う気が起きないよ♠

20: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:38:16.18 ID:VveTlklY0
脳筋だからな

頭使いながら戦うのが好きなんやろ

21: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:38:31.95 ID:+eUmwDY60
ユピーですら今の念のバリエーションからしたら対処簡単やからな
鱗粉だけで500万人操れて粒子レベルで分裂するプフだけは頭おかしいけど

22: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:38:51.31 ID:knAGIpv20
ヒソカもパワーバカやし
しかもゴムで火力伸ばせるから余裕よ

23: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:39:19.05 ID:JNLCRHVBH
赤目はどの系統もマックスになるゆうてるけどそもそもの資質が違うしビッグバンインパクトで腕だけってのは無理あるやろ

37: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:00:30.89 ID:JrzQnIiG0
>>23
クラピカの場合は覚えられる能力に素質が関わってくるだけで既に覚えた能力は100%で使えるってもんやから既に覚えた肉体強化能力がウヴォーと同等の出力でもそんなにおかしく無いで
ビッグバンインパクトってただの硬パンチらしいから制約での威力強化とかしてなさそうやし

95: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 04:43:48.03 ID:VZgNT4jd0
>>37
制約はなくても思い込みで火力上がってるやろ
目標が核ミサイルだし生きてたら達成してたやろ
フランクリンも指切って念ガードも余裕で貫通する弾連射できるわけだし

24: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:39:23.24 ID:dQrJioFj0
人の頭は重いよ♠︎とか言ってぶつけるのが最大の攻撃力だからなヒソカさんは

25: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:40:11.40 ID:rgTcn6Z40
あのウボォーさんを撲殺できるクラピカのパンチヤバすぎでしょ

28: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:43:02.92 ID:lMnG4FMr0
>>25
絶にしてんだから余裕だろ

26: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:40:43.03 ID:gCI7ncng0
ヒソカってちゃんとハンター業にも応用出来そうな能力にしてるよね そこだけは評価出来る

27: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:42:59.21 ID:knAGIpv20
>>26
能力の幅広いよな
シンプルに見た目を偽装できるのはつよいわ

29: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:44:29.84 ID:dQrJioFj0
ヒソカがチェーンジェイル食らったら手足のないハゲになるという事実

32: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:51:24.71 ID:P1Dmt+yD0
今のヒソカってテクスチャでごまかしてるだけで体ボロボロなままなん?

33: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:55:21.59 ID:GRX+Dbdn0
ヒソカさんのバージンゴムにかかったらウボーなんざ敵ぢゃねえよ♡

34: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:57:41.42 ID:/qH0YpHM0
絶対タイマンではやらねえわあの卑屈ピエロ
毒塗ったトランプとかでチクチク弱らせて頸動脈とか切ってフィニッシュやろうな
その前にぶん殴られて死にそうやけど

35: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:58:23.50 ID:L9M6YYEd0
ハンター試験でネテロに襲いかからなかったし勝てそうな相手選んでるよね

36: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 00:58:38.04 ID:Waku5hAZd
ウボォーギンとの相性はいいだろうな

39: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:01:47.95 ID:I/Tg5N3a0
凝使わないアホだぞ

41: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:05:27.05 ID:QX5LeLnVr
んー、50点♠︎
僕と闘りたいならもっとレベルアップしてからおいで♡

42: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:06:13.22 ID:Y9sNKcJr0
ヒソカって表に出てないだけで実はエグい制約しとるやろ
具現化の大変さに対してその場で即再現出来るとかテクスチャは異常過ぎるぞ

43: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:13:47.82 ID:sD7PUvKq0
バレで人を殺したらレベルアップできる誓約とか言ってたからこれヒソカスやゾルディックがやったらどんだけ強くなれるねん

44: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:14:47.83 ID:MdzxcrU9M
バンジーガムで鼻と口塞げば余裕

45: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:22:28.91 ID:wQkTtN4c0
答えはお死枚♠(ビッグバンインパクト食らって死ぬ)

46: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:25:54.26 ID:wXPOC8rhd
ガチのタイマンならクロロと互角っぽいしウヴォーじゃ相手にならなそう

49: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:37:08.68 ID:sD7PUvKq0
>>46
ガチの強化系に攻撃とおらんやろ

51: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:45:40.07 ID:ThGY4i+s0
>>49
凝を怠るアホやしゴムに苛ついてビッグバンインパクト放つもただの硬か凝やしその隙を狙われてお死枚になりそう

56: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:51:57.92 ID:DMyETq3xd
>>49
ミミズ、病犬、ヤマアラシ、ヒル全員普通にウヴォーに攻撃通ってるし普通にヒソカに殺されそう

47: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:31:10.82 ID:lI+3u3if0
相性的に負けそう

48: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:32:19.85 ID:SfdYEBuc0
ガムで視界の外から攻撃すればダメージ通る
特にビッグバンインパクトのときは防御が薄くなるからそこでカウンター決めておしまいだな

50: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:40:45.37 ID:YuJxs+U70
旅団ってキルアならすれ違いざまに首おれば倒せるような連中相手に苦戦してたの悲しすぎるやろ

52: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:48:06.16 ID:YuJxs+U70
フィンクスは腕まわしたら攻撃力上がりますなんて発にしたのはなんか理由あるんだろうか?
それでもウボォーが普通に殴るほうが攻撃力高そうだけど

54: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:50:49.35 ID:3oHl+4ema
>>52
特に深い理由なくても腕回したら威力上がるイメージは分かるやん
ウボォーは単純やから普通に全力で殴るのが一番威力出るイメージなんやろ

53: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:50:13.66 ID:8frFe2JO0
クレーターの大きさ的に
百式の零=ビッグバンインパクト
ウボォー戦のクラピカの強さがおかしいんや

59: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:01:28.73 ID:ArPQjlWnd
>>53
そんなもんで計れんやろ
クラピカも蚯蚓も耐えてるしビッグバンインパクトの方が遥かに弱いと考えるのが妥当

55: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:51:19.01 ID:aAyuPxTU0
トイレでコルトピやった時みたいに今の旅団に容赦無いヒソカならウボォー相手だろうとどんな汚い手を使ってでも勝つやろ

57: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:52:54.52 ID:w5bw+N9k0
正直底見せてないフィンクスの方がまだ強そうに見える

58: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 01:55:56.95 ID:JY/cXMYc0
ウヴォーギンってパワー系と見せかけてちゃんと考えながら戦ってたから割と頭脳面でも有能なんだよな

60: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:05:28.12 ID:gRiZzUTk0
>>58
でも凝を怠ってたしな

61: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:07:26.47 ID:3oHl+4ema
汎用性の高い地中移動
ギリギリまでセンリツすら気づかない隠密性
ウヴォーに殴りでダメージ与えられる攻撃力
ビッグバンインパクトの直撃で死なない耐久力
瀕死でも味方に情報を伝える精神力
蚯蚓さんめっちゃ優秀よな
陰獣で一番評価しとるで

62: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:17:53.23 ID:Blxl+sgAd
ミミズたちと梟とクラピカいたら旅団全員殺せそう

63: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:29:06.30 ID:2xJWUDPwC
またザコピ師匠をバカにしてんのか?いい加減にしろよ

64: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:32:20.92 ID:LcVKFzYK0
自分は嘘つくのに相手には誠意を求めるって自己中だな

65: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:33:57.79 ID:xhvUNTQ50
コルトピの頭使えば楽勝…❤

66: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:41:42.90 ID:vZd1SOqh0
ミミズに地中に引き摺り込まれそうになってたけど
あれってその前に山嵐に右手潰されてたら負けてたよな

67: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:41:53.88 ID:Y7njaBME0
レイザーの念獣すら引っ張れないバンジーガム

つえーやつには無意味なんだよね

68: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:42:24.91 ID:w5bw+N9k0
ヒソカってダブルマシンガン撃たれたら防げるの?

73: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:51:05.17 ID:xhvUNTQ50
>>68
コルトピの頭使えば楽勝…❤

69: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:44:47.29 ID:Lmlt741T0
強い奴がいても戦わない理由探しまくるのほんとダサい
戦闘狂失格だろ

70: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:45:48.93 ID:Y7njaBME0
>>69
ヒソカはノーマルやからしゃーないやろが(怒)

74: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:53:35.37 ID:JY/cXMYc0
>>69
格闘家が人間以外の野生動物と戦えって言われてもやらないと一緒なんよ

75: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:56:52.65 ID:52h9n7H30
>>74
蟻は体型が人間で頭脳も人間並に賢かったからその例えは当てはまらないだろ

76: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:03:09.03 ID:xhvUNTQ50
>>75
所詮、虫は虫…❤

79: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:07:33.66 ID:J6JXRmZR0
>>69
会長も暗黒大陸は思ってたのとちげーなって帰ったりしたし多少はね?

71: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:47:28.66 ID:f/4CHPzl0
蟻と戦わずクロロに負けてのあの面やからな評価下がるのはしょうがないねこれから上がるよ

72: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 02:49:32.21 ID:sB/f1JQA0
ヒソカが弱いわけではなくウボォーギンが強すぎる
武力系ではなく呪い的な倒し方したほうがいいだろうな

77: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:04:06.06 ID:5fXZVCD50
主人公がメガネ黒髪オタクっぽい感じで、
糖質みたいな母親を介護してる背景があり
絵柄は汚めの漫画、なんだったっけ?

78: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:04:46.84 ID:Y7njaBME0
パーティフォームは興味ない

守護霊獣も興味ない

僕はノーマルなんだ

80: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:13:57.81 ID:8frFe2JO0
コルトピって能力強すぎるから退場だよね
ぶっ壊れ能力は退場する法則やな

81: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:15:17.35 ID:e10GH6ka0
クラちゃんに情報売って倒してもらうんで楽勝♠
命あっての物種◆

82: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:17:51.00 ID:n2jA0F/ZM
クリーンヒットすれば一撃で旅団員殺せるぐらいのパワーあるからウヴォーでも何発も殴られてたらダメージ受けるやろな
ピトーとかメルエム相手には何もできなそうやが

102: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:33:16.45 ID:I9MfUpw/0
>>82
戦車木っ端みじんにするバズーカ食らっても無傷
他の旅団とは次元が違う

83: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:21:30.27 ID:7gRGno6y0
念覚えて二、三ヶ月のやつに完敗してるんだから
ヒソカなら瞬殺よ

84: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:35:28.95 ID:4edJ2aHq0
ビッグバンインパクトって割とオーラを手に集中させないと出来ない威力だと思うんやが、
これを受けて腕折れるくらいで済んだのってクラピカ実戦での攻防力移動出来とるよな
あの短期間でゴンキルでいうGIか蟻編レベルまでやれとるよなクラピカって

85: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:36:37.93 ID:Iu0Pmnkj0
ヒソカって強さランキング10位以内にいる?

86: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:45:58.63 ID:Aflapl/V0
凝怠ってクラピカに完封くらう奴が勝てるわけないわ

87: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:48:24.81 ID:COwVypPxd
ゴトーに勝てたのもあの環境やったからやしな
ほんまに雑魚やろこいつ

88: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:48:26.67 ID:6+Fpeu+Z0
クラピカはもともと具現化系だから
強化系の能力は習得レベル60%×習得度60%で36%の効果しか出せへんのやぞ
それがエンペラータイム中は100%で実質防御力3倍になるんやからそら強いわ

89: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 03:50:45.35 ID:KryouMel0
凝しないし速攻でガムつけられて終わりだわ

90: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 04:21:49.83 ID:Vysozszz0
今のゴムヒソカならいけるんちゃう知らんけど

91: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 04:24:16.03 ID:Vysozszz0
バンジーガムはまだしもドッキリテクスチャーってメモリの無駄だよな

92: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 04:27:29.67 ID:KP6op+SU0
ウヴォーは凝怠ったことばっか言われるが
一回鎖がデカく強くなってるの自分で見て体感しとるんよな
凝云々以前の超絶アホやで

93: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 04:33:16.05 ID:pGum9xmr0
ビックバンインパクトが硬パンチの時点で隙だらけだからな

94: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 04:34:05.05 ID:1nq6ISPw0
そらもう死神クイズでイチコロよ

96: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 04:44:22.26 ID:KYGrf0A80
うんこしてるときに死神クイズすればいいだけ

97: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 04:51:45.48 ID:X8GyO+XT0
「パンジーガムはガムとゴム両方の性質を合わせ持つ♠︎」←ビッグバンインパクトでバンジーガムごと消し飛ばされそう

98: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:18:12.43 ID:3gbYdAzW0
正直ウボーって銃火器が効かないだけの能力なんよね
対ヒソカなら1ページで生首にされてそう

99: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:26:30.41 ID:cJqCpG8v0
ほんとに極めたの?

100: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:27:56.03 ID:jK5RsZho0
頭悪いから上手くやれば勝てそう

101: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:30:42.91 ID:I9MfUpw/0
昨日録画の容量増やすためにちょうど取りためたやつ見てたけど、ウヴォーギンてユピーとかと同じくらい強いんじゃないか
ちょっと化け物すぎて手が付けられないことになってる

104: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:40:02.85 ID:jK5RsZho0
>>101
流石にユピーの方が遥かに強いよ
蟻はオーラの総量が桁違い

103: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:37:50.62 ID:7QMvj+2Va
地形罠使うとかすればわりと勝てそう

105: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:46:02.79 ID:zHAS8odr0
ウボォーがダンプでユピーが戦車くらいの差はあると思う

106: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:50:05.27 ID:EVK5L0nA0
ビッグバンインパクトって地面にクレーター作るだけの土木用能力なんだっけ

107: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:51:48.34 ID:3gbYdAzW0
旅団過去編の影響でウボーのランクはAからC-くらいまで落ちたよな
世界中のどこかから集まった強者(つわもの)かと思ってたらただのブタゴリラ枠とは……

108: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:53:14.88 ID:aZaHPPwB0
クロロってサシならヒソカに勝てないよな?

109: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:53:50.79 ID:KP6op+SU0
ビッグバンインパクトって百式の零より地面えぐれてるんよな

110: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 05:57:40.74 ID:Lmlt741T0
蟻だから萎えたって言い訳苦しすぎる
あいつらほぼ人間みたいなもんやろ

111: 名無しの実況民 2024/11/03(日) 06:06:01.47 ID:KHohT3QE0
凝を怠るとああなるっていう良い例よな
ビスケもそりゃ弟子に凝やらせるわ

引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730561149/