1: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 19:57:42.84 ID:aWZXMgP90
2: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 19:58:42.96 ID:aW/U3Hmad
念は相性ゲーだから
3: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 19:59:56.78 ID:jQZc1Cf00
まあウボーさん強化系ぜんぜん極めてないんやけどな
4: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:01:11.85 ID:wRivxb2I0
ゴンが最大でゴンさんレベルまで鍛えられたって考えるとウボォーってあんま才能ないよな
66: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:50:12.59 ID:eFqPlV1g0
>>4
そもそもウボーよりゴンさんのがずっと歳上なんじゃねーの?
ウボーがゴンさんくらいの年齢になったらどうなるか
そもそもウボーよりゴンさんのがずっと歳上なんじゃねーの?
ウボーがゴンさんくらいの年齢になったらどうなるか
5: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:01:18.32 ID:mNcDWYlJ0
団長もルーキーに捕まってボコボコにされたからセーフ
6: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:02:00.71 ID:bAkzkOT30
仮にウヴォーギンが強化系を極めてたとしてもゴンさんに勝てるとこ想像できない
7: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:04:15.90 ID:xIWUmwfc0
ゴンがウヴォーくらいの年になる頃には王を倒しうる事が確定してるからな
地面に穴空けて喜んでる雑魚とは格が違いすぎる
地面に穴空けて喜んでる雑魚とは格が違いすぎる
10: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:11:06.20 ID:+PkTZIOx0
>>7
アレは人生全てバトルに費やした姿やから本来のゴンでは厳しい領域やで
アレは人生全てバトルに費やした姿やから本来のゴンでは厳しい領域やで
8: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:04:30.72 ID:jQZc1Cf00
ウボーさんは念のレベルでいうと4段階の3や
つまり今後ゴンさん化する伸び代を残しているんや
つまり今後ゴンさん化する伸び代を残しているんや
9: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:08:08.81 ID:Fml7XOcS0
凝を怠るから
11: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:12:11.30 ID:39eZG0si0
地面にクレーター作る必殺技直撃させたのに腕骨折させるだけやからな
クラピカが強すぎる
クラピカが強すぎる
12: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:12:41.84 ID:hNj7EWQM0
ゴンさんも呆れとったわ
13: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:13:04.25 ID:qlkl3E+p0
ウヴォーはノーリスクであれだから
14: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:13:41.41 ID:yyl22Pd50
ウヴォーは核ミサイルが目標やから全然発展途上やろ
ビッグバンインパクトの時点でミサイル並らしいし
ビッグバンインパクトの時点でミサイル並らしいし
15: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:14:21.61 ID:tebi5fJs0
正直エンペラータイムは萎えた
ただのチートやん
ただのチートやん
31: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:24:43.46 ID:N1N9UVeI0
>>15
これな
せめて全ての能力が旅団限定ならまだ分かるけど
これな
せめて全ての能力が旅団限定ならまだ分かるけど
16: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:15:42.23 ID:+PkTZIOx0
格闘スキルがウンコなのがアカンわ
硬さと腕力だけなら護衛未満師団長以上やろ
硬さと腕力だけなら護衛未満師団長以上やろ
17: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:16:43.19 ID:VaAMS2zvH
そもそも旅団ってピトーに瞬殺されるレベルやろ
22: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:18:42.72 ID:tebi5fJs0
>>17
ピトーに勝てる奴何人おんねん
ピトーに勝てる奴何人おんねん
18: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:17:04.42 ID:NhxayujT0
念なしのウヴォーより念あり(緋の眼状態)のクラピカのほうが力強いのなんか悲しい😭
21: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:18:30.87 ID:+PkTZIOx0
>>18
描写みると凝パンで生身ウボにダメージ入るってだけやから力の強弱ではないやろ
描写みると凝パンで生身ウボにダメージ入るってだけやから力の強弱ではないやろ
19: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:17:58.23 ID:jQZc1Cf00
ウボーの硬さはすごいけどキメラアントを殺せる能力者がいっぱいおる世界やから意味なくね?
20: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:18:29.46 ID:AetoEiDu0
極めてあれならゴミやろ
32: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:25:45.63 ID:+PkTZIOx0
>>20
銃火器防げる強化だけでも十二分やろ
念自体はかなり磨かれとる
戦い方や技巧面がダメなだけで
銃火器防げる強化だけでも十二分やろ
念自体はかなり磨かれとる
戦い方や技巧面がダメなだけで
23: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:18:48.01 ID:VaAMS2zvH
凝を怠る時点で心源流師範レベルにも勝てんやろな
24: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:19:20.04 ID:VaAMS2zvH
師範代
25: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:19:26.94 ID:2qrkaliJ0
まあクラピカも重い代償払ってる訳だからね
念の強さは想いの強さや
適当に生きてるだけのウヴォーなんてその程度よ
念の強さは想いの強さや
適当に生きてるだけのウヴォーなんてその程度よ
38: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:29:15.71 ID:jQZc1Cf00
>>25
アンチ乙
流星街を守る優しい強盗団として必死に悪役を演じながら生きてるんやが?
アンチ乙
流星街を守る優しい強盗団として必死に悪役を演じながら生きてるんやが?
41: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:30:59.00 ID:wRivxb2I0
>>38
その割には君たちマフィアに流星街出身って知られてなかったよね
マフィアみたいな悪人への牽制として悪役演じ始めたのにそれどうなんや
その割には君たちマフィアに流星街出身って知られてなかったよね
マフィアみたいな悪人への牽制として悪役演じ始めたのにそれどうなんや
43: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:31:55.44 ID:91F4uVr9d
>>41
せやからヨークシンで「あかん全然浸透してないやんけマフィアに喧嘩売らなきゃ!」ってなったんちゃうか
せやからヨークシンで「あかん全然浸透してないやんけマフィアに喧嘩売らなきゃ!」ってなったんちゃうか
63: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:49:42.12 ID:2qrkaliJ0
>>43
何年も旅団として活動しててその体たらくじゃやっぱウヴォーさん適当に暮らしとるわそれ
何年も旅団として活動しててその体たらくじゃやっぱウヴォーさん適当に暮らしとるわそれ
26: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:20:44.58 ID:fGVtxEfP0
グリードアイランドでビスケがゴンキル鍛えてた時も凝を怠らないように定期的に数字当てゲームしてたもんな
基礎中の基礎を疎かにする脳筋さん…
基礎中の基礎を疎かにする脳筋さん…
27: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:20:44.77 ID:wwhaOpSH0
ウヴォーさんとパクちゃん失ったのデカすぎへんか
28: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:22:08.87 ID:Phxy9bOZ0
護衛は一人に全員でかかればなんとかなるかなぁってくらいちゃう
さすがに12人おったし
さすがに12人おったし
29: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:23:08.29 ID:VaAMS2zvH
コルトピでビル50は余裕言わせたの作品の致命的なバランスミスやな
40: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:30:40.18 ID:jQZc1Cf00
>>29
冨樫もやばいと思ったのかコルトピは具現化系として最上位になったで
冨樫もやばいと思ったのかコルトピは具現化系として最上位になったで
45: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:35:47.51 ID:u/z9pTiWd
>>29
それよりコピーしたもんが円使える方がやばい
ぶっ壊れ過ぎやろ
今いたらすぐヒソカ見つけられる
それよりコピーしたもんが円使える方がやばい
ぶっ壊れ過ぎやろ
今いたらすぐヒソカ見つけられる
46: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:37:12.94 ID:tebi5fJs0
>>45
ヒソカのコルトピ殺害雑過ぎんのよな
ヒソカのコルトピ殺害雑過ぎんのよな
30: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:24:26.29 ID:xq3znbH70
今の強化系ってバフ要員になってるよな
33: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:26:22.01 ID:4TBQeuqq0
言うてクラピカは緋の眼使ってないと特質系じゃないし緋の眼使ってる間はリスクあるから普通の特質系より弱いぞ
34: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:26:43.74 ID:6WrgsNJX0
相手がクラピカだからええやん
相棒のノブナガさんなんてぽっと出のモブ顔になすすべもなく刀没収されたんやぞ
相棒のノブナガさんなんてぽっと出のモブ顔になすすべもなく刀没収されたんやぞ
36: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:28:02.08 ID:tebi5fJs0
>>34
あれウボォーなら念人形を避けながら一瞬で敵の眼前まで行ってたな
あれウボォーなら念人形を避けながら一瞬で敵の眼前まで行ってたな
35: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:27:52.66 ID:jQZc1Cf00
凝って隠を見破れるだけだから筋肉ゴリ押しで全て解決してきたウボーが怠るのは当然なんだよね
37: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:28:18.77 ID:DohsjrC/0
クラピカは蜘蛛にだけは絶対殺すマンになるからしゃーない
団長も捕まったし
団長も捕まったし
39: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:30:18.37 ID:6tFkJ9Z10
クラピカは旅団特化の制約と誓約付きだろ
ウヴォーには多分ビスケでも勝てんで
ウヴォーには多分ビスケでも勝てんで
42: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:31:52.79 ID:Phxy9bOZ0
念での力比べなら無理でも勝負けならビスケは勝てるやろ
44: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:35:41.15 ID:xJh1RcXm0
このままやとクラピカが敵討ちできたのウヴォーだけになりそうやね
ヒソカに全員狩られそう
ヒソカに全員狩られそう
47: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:38:03.23 ID:wRivxb2I0
強力過ぎる念の制約としてうんこしてる時だけ強制的に絶になると考えればすべての辻褄が合うという風潮
52: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:42:05.36 ID:+PkTZIOx0
>>47
ウンコ漏らしたら絶命やぞ
ウンコ漏らしたら絶命やぞ
48: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:39:50.75 ID:u/z9pTiWd
つーかクロロがタイマンにこだわってる意味がわからん
とっとと全員で行って殺しとけよ
とっとと全員で行って殺しとけよ
49: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:40:21.16 ID:WWbPnOo20
クラピカさんは強化する能力も強いんで…
50: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:40:29.62 ID:WWo+xdBE0
コルトピの発が取られてなかったらトイレの個室を5000個くらいに増やすことでヒソカスが見つけられなかったという風潮
51: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:41:28.16 ID:u/z9pTiWd
>>50
円で気付けたやろ
円で気付けたやろ
53: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:43:30.48 ID:91F4uVr9d
コルトピは発がぶっ壊れの分だけ身体能力が著しく低い上にトイレが近くなるのが制約とかなんやろ
55: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:44:01.02 ID:u/z9pTiWd
>>53
それなんG民の常時やん
それなんG民の常時やん
54: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:43:52.05 ID:JmKLQurI0
未だにクラピカ以上の回復能力持った強化系がいない
58: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:45:41.75 ID:Phxy9bOZ0
>>54
強化系やと対象の自然回復の強化だろうからクラピカレベルが限界なんじゃない
強化系やと対象の自然回復の強化だろうからクラピカレベルが限界なんじゃない
56: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:44:27.07 ID:/GEJulYpM
陰獣がウボーさんに「筋肉ダルマが、手玉だぜ」みたいなこと言ってたけどまさにその通りで攻撃力と防御力に特化しすぎたせいで嵌めやすくなった
72: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:51:46.71 ID:u/z9pTiWd
>>56
そもそもどんなハメ能力があるかもわからんのに単独で戦うのがアホ
そもそもどんなハメ能力があるかもわからんのに単独で戦うのがアホ
82: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:56:30.39 ID:oZukADj90
>>72
ウヴォーギンを捕らえて連れ去る能力にヒルがあったとはいえ怪力とタメはるレベルの強さの念で1人で行かせるのはなかなかアホよな
ウヴォーギンを捕らえて連れ去る能力にヒルがあったとはいえ怪力とタメはるレベルの強さの念で1人で行かせるのはなかなかアホよな
57: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:45:22.24 ID:5AoC0G/M0
最新話で特質系は苦手無いことが判明
寿命削って無意味な発を使ってるクラピカさん😭
寿命削って無意味な発を使ってるクラピカさん😭
67: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:50:28.52 ID:+PkTZIOx0
>>57
オーラ総量増えて補正かかって100%になるのと不得意な系統なく自由にステ振れるのは全然違うけどな
オーラ総量増えて補正かかって100%になるのと不得意な系統なく自由にステ振れるのは全然違うけどな
71: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:51:27.75 ID:oZukADj90
>>57
全部100出せるとかで威張ってたのなんなんや
全部100出せるとかで威張ってたのなんなんや
75: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:54:27.93 ID:u/z9pTiWd
>>71
単純にエンペラータイムになると特質になるってだけやろ
単純にエンペラータイムになると特質になるってだけやろ
59: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:46:08.53 ID:5PBiHcRK0
オーラの総量が低かったんだろ
ウのフィジカル500
クラビカフィジカル150
互いに強化100%
オーラがウ200
クラビカが400?
ダメージはあったから強制絶無かったら勝てたかまな
ウのフィジカル500
クラビカフィジカル150
互いに強化100%
オーラがウ200
クラビカが400?
ダメージはあったから強制絶無かったら勝てたかまな
60: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:47:22.78 ID:/GEJulYpM
クラピカに簡単に頭上や背後とられてたし基本的に相手の攻撃喰らうスタイルだから一発逆転がある念能力者との相性悪すぎると思うわウボーさんは
61: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:47:36.35 ID:WwxGVoxUd
ゴンさんに比べたらウボーは雑魚のように思えるけどゴンさんがライフルで不意に撃たれて平気とも思えないから悩むな
77: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:54:44.32 ID:tebi5fJs0
>>61
いや平気やろ
いや平気やろ
84: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:57:32.52 ID:NLguYjis0
>>61
子供の頃に既にレイザーのスパイクやキメラアントの兵隊長のアルマジロアタック受けても平気だから余裕やろ
ていうかゴンさんにはそもそも当たらなさそう
子供の頃に既にレイザーのスパイクやキメラアントの兵隊長のアルマジロアタック受けても平気だから余裕やろ
ていうかゴンさんにはそもそも当たらなさそう
62: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:47:37.17 ID:rmMmvcnP0
仕方ないけどウヴォーさんとの戦いでほう、隠も使えるようだなみたいなやり取りあまりに馬鹿馬鹿しくて読み直すと辛い
73: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:51:46.93 ID:Phxy9bOZ0
>>62
でも発展系は上澄みである念使いの更に上澄みやからなぁ
キルアの円だって精度こそ高めたけど範囲は激狭やし
でも発展系は上澄みである念使いの更に上澄みやからなぁ
キルアの円だって精度こそ高めたけど範囲は激狭やし
76: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:54:40.25 ID:NLguYjis0
>>62
念を覚えて半年かそこからの素人に上から目線で褒められる周りから百戦錬磨と言われる念の戦闘のプロw
念を覚えて半年かそこからの素人に上から目線で褒められる周りから百戦錬磨と言われる念の戦闘のプロw
64: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:49:58.13 ID:7oxnx9zU0
念覚えたてだったクラピカに出し抜かれてる幻影旅団
65: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:50:09.47 ID:FQRktf0Y0
ウボ「ワイの肌は鋼のように硬いンゴねぇ…」
陰獣「ほーいw(噛みちぎって毒注入)」
アカンやん
陰獣「ほーいw(噛みちぎって毒注入)」
アカンやん
68: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:50:31.25 ID:/GEJulYpM
結論
ウボーさんは武装したマフィアには滅法強いが念能力者相手だとインスタントラヴァーのやつにも負けかねない
ウボーさんは武装したマフィアには滅法強いが念能力者相手だとインスタントラヴァーのやつにも負けかねない
69: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:51:17.25 ID:91F4uVr9d
>>68
むしろインスタントラヴァーのやつは誰にでも勝ちかねないチートやろ
むしろインスタントラヴァーのやつは誰にでも勝ちかねないチートやろ
70: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:51:17.86 ID:EDm4GcUy0
ウヴォーは上澄みの連中からしたら余裕で勝てる雑魚だが旅団内では普通に強かった
使い道が限られる雑魚ばっかり残った今の旅団は救いようがない
使い道が限られる雑魚ばっかり残った今の旅団は救いようがない
74: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:54:20.83 ID:V/pjqIHS0
ヒソカさん、欠損した部分ホーリーチェーンで治してもらおうよ、メル友でしょ
78: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:55:27.46 ID:jQZc1Cf00
もともと特質系は系統で分けることが難しい特殊なカテゴリって扱いやなかった?
そういう特殊な能力になる理由が苦手な系統がなく複雑な能力を作れるからってだけやろ?
そういう特殊な能力になる理由が苦手な系統がなく複雑な能力を作れるからってだけやろ?
79: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:56:03.57 ID:3Cixc0VC0
強化系はハズレよな
まじでいらんわ
まじでいらんわ
80: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:56:09.85 ID:E30mOqWz0
強制絶はうんちすぎる
81: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:56:14.30 ID:sE9jX2yu0
エンペラータイムは精度と威力が全系統100パーになる能力やからステ振り選べるだけのただの特質より全然強いで
83: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:57:31.14 ID:+PkTZIOx0
>>81
師匠の台詞的にオーラ量も増えるで
師匠の台詞的にオーラ量も増えるで
85: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:57:39.52 ID:XxktQwdp0
陰獣にノブナガが負けてるのに舐めプするアホ
88: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:00:13.69 ID:Phxy9bOZ0
>>85
運が悪かっただけ😡
運が悪かっただけ😡
94: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:01:38.84 ID:u/z9pTiWd
>>88
運が悪いと負ける可能性があるのに考えなしすぎやろ
運が悪いと負ける可能性があるのに考えなしすぎやろ
86: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 20:59:11.02 ID:t4t6MA/O0
でもクラピカがウヴォーの能力とか何も知らなくてウヴォーはクラピカの性格とか能力知っとる逆の状態ならクラピカ勝てなかったやろ
87: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:00:07.13 ID:u/z9pTiWd
ノブナガも無敵タイプだ!とか呑気なこと言ってたけどあれで運ばれた先の部屋を毒ガスで充満させられてたら詰んでるんよね
念で戦うのに旅団連中っ目思慮足りなさ過ぎない?
念で戦うのに旅団連中っ目思慮足りなさ過ぎない?
95: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:01:41.33 ID:/7AqZcve0
>>87
ていうか大股びらきで担がれてる時に攻撃されたら終わるやろあれ
まじでコントかと思ったわ
ていうか大股びらきで担がれてる時に攻撃されたら終わるやろあれ
まじでコントかと思ったわ
97: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:03:21.11 ID:u/z9pTiWd
>>95
流石に直接攻撃できないような制約はついてるんやないか?
流石に直接攻撃できないような制約はついてるんやないか?
89: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:00:24.01 ID:FHzspZ+Z0
まぁぶっちゃけて言うと、たいして設定が決まっていなかった初期の頃に
極めたくらいの相手でも制約と誓約で倒せたりするのを見せつけるための犠牲者みたいなもんでしょ
じゃないと後付けで9㎜パラベラム弾ごときを凝でガードしても無傷ですまないくらいなのに
ウヴォーのパンチを食らったら粉々になるわw
極めたくらいの相手でも制約と誓約で倒せたりするのを見せつけるための犠牲者みたいなもんでしょ
じゃないと後付けで9㎜パラベラム弾ごときを凝でガードしても無傷ですまないくらいなのに
ウヴォーのパンチを食らったら粉々になるわw
90: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:00:42.68 ID:/6Y1+CzT0
エンペラータイムはオーラ量が増えるのがクソチートやろ
91: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:01:11.39 ID:0TnqC91P0
クラピカ信者
ステ振り選べるという妄想設定を作りだしてしまう😭
特質系のモレナの発は高次元の複合技って言ってるのに
ステ振り選べるという妄想設定を作りだしてしまう😭
特質系のモレナの発は高次元の複合技って言ってるのに
99: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:04:00.70 ID:zeHgvBaq0
>>91
時間かけて伸ばしたんやろ
念に気付いてシコシコやってた台詞あるやん
時間かけて伸ばしたんやろ
念に気付いてシコシコやってた台詞あるやん
92: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:01:12.40 ID:wwhaOpSH0
完結するまで作者生きてるやろか
93: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:01:24.25 ID:xJh1RcXm0
命賭けて敵討ちする念やからな😚
96: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:02:06.49 ID:FHzspZ+Z0
初期と中期と今とで、冨樫の気まぐれ設定であーだこうだ言っても時間の無駄やw
98: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:03:39.26 ID:EDm4GcUy0
ノブナガが負けてるっていうかそもそもウヴォー自身が陰獣のあとクラピカに1回捕まってるだろ
そのあと旅団が変装して助けに来た後でもなんの対策もなしにリベンジしたのがアホ
そのあと旅団が変装して助けに来た後でもなんの対策もなしにリベンジしたのがアホ
100: 名無しの実況民 2024/11/30(土) 21:04:40.87 ID:tebi5fJs0
特質系の設定普通にクソ過ぎん?
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732964262/
コメントする