1: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:51:38.10 ID:kejuEkXd0XMAS
志々雄「けど一番強いのは宗次郎(自分より10歳以上若いチビガリ)やから
お前はナンバー2や」←なんでこれで入ったんや…
https://amzn.to/3BMArOW

2: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:52:23.16 ID:kejuEkXd0XMAS
ウソでもええから十本刀最強は宇水さんってことにしといたれよ…

3: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:52:36.28 ID:6zxrdC8i0XMAS
実際はナンバー4くらいの実力だったから

4: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:54:29.85 ID:kejuEkXd0XMAS
>>3
それでも一番って言っとくのが大人の対応やろ

30: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:12:09.52 ID:DXt/MNUraXMAS
>>3
戦法が地味過ぎる

5: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:55:07.07 ID:PDyw40BO0XMAS
恐らく志々雄もお前の陳腐な自尊心など見抜いている。その上で体よくお前を利用してるんだよ

6: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:55:21.35 ID:9rl3ZWJI0XMAS
目見えないんだから宗次郎の見た目わからないやろ

10: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:57:17.46 ID:kejuEkXd0XMAS
>>6
旧アニメやと線画みたいなかんじで把握してる感じやなかったか?

7: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:55:42.63 ID:aCf19J+S0XMAS
安慈と不二は甲羅の盾ぶっ壊せるだろ

8: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:56:44.40 ID:pce0HJHW0XMAS
めくらやん

9: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:56:53.78 ID:tkgnDLMo0XMAS
雨水(どうせガキはCCOのオキニで贔屓しとるだけやろしワイが実質1番やろなぁ)

12: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:57:50.91 ID:kejuEkXd0XMAS
>>9
あーそういう作戦か

11: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:57:35.04 ID:g5WCl01u0XMAS
まあ和尚も自分に向けられた突きをいなして粉砕したわけやないしなぁ

13: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:58:17.89 ID:VO4ca8Yw0XMAS
十本刀のオカマとかコウモリとかジジイとから辺の数合わせ感

14: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:59:05.77 ID:kejuEkXd0XMAS
>>13
ジジイは頭めっちゃええみたいやしオカマは女のフリできるし
蝙蝠は飛べるやん

16: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:59:39.40 ID:9rl3ZWJI0XMAS
>>13
使いようによってはコウモリが1番強かった

15: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:59:20.31 ID:SRKJfmZx0XMAS
宗次郎は由美とかと同じ身内枠に近いからやろ

17: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 01:59:56.52 ID:hb3Uf/0hdXMAS
お前らってホント宇水大好きだよな
やっぱり自分とシンパシー感じちゃうみたいな感じ?

18: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:00:39.31 ID:VO4ca8Yw0XMAS
🧹頭もいらんな
へーきで裏切るし

21: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:03:15.67 ID:kejuEkXd0XMAS
>>18
雑魚扱いされてる奴はなんだかんだで特殊能力持ちやけど
こいつだけは大して強くないわりに特別ユニークスキルもないし最初にやられるキャラとしては
一番適役ではあった

22: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:03:20.31 ID:GskgBPCBdXMAS
ジャンプ連載時は出身が琉球じゃなく四国だったな

23: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:04:58.26 ID:0eIe/Mpt0XMAS
志々雄も志々雄で例え剣心に勝っても師匠に完封されるという無理ゲーの二段構えやからな

24: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:06:27.56 ID:9rl3ZWJI0XMAS
>>23
志々雄って比古清十郎の存在知ってる?

31: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:12:10.32 ID:0eIe/Mpt0XMAS
>>24
飛天御剣流が二段構え構成なのすら知らんかったから情報無いんじゃね?

32: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:13:03.32 ID:SRKJfmZx0XMAS
>>24
幕末で剣心と面識無いから飛天御剣流関連の知識は無いんちゃう?

29: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:11:54.36 ID:sysFXDGC0XMAS
>>23
志々雄じゃ山岡鉄舟に勝てなさそう

91: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:02:56.29 ID:I1dVnGli0XMAS
>>23
弟子の頼みだから出張ってきたけど基本は不干渉の立場なんやろ?
剣心が負けたって仇討ちにくるか微妙やないか

95: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:08:17.16 ID:g/1vzAsc0XMAS
>>91
志々雄は飛天御剣流的にアウト判定食らってるから普通に師匠の討伐対象や
単に剣心のせいで志々雄みたいな奴が生まれたからお前が責任取れって順番譲ってくれただけや

97: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:10:21.44 ID:I1dVnGli0XMAS
>>95
サンガツ

98: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:11:07.77 ID:yfEMBNY80XMAS
>>95
これ言うほど剣心せいやないよな

129: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:51:45.55 ID:7A4NPecdHXMAS
>>98
剣心自身が自分のせいって思ってるから
自分でけじめ付ける機会を用意してやったんや
師匠の優しさや

148: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 06:17:24.25 ID:74sCAYv20XMAS
>>95
このアウト判定ってなんや?

26: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:09:06.98 ID:Xtwf5Q0E0XMAS
宗次郎の方が役職上なん?

27: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:09:47.97 ID:gNGH0h+70XMAS
不二よりよわそう

28: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:10:57.69 ID:HALzb0qb0XMAS
暗闇ならともかく明るい場所なら和尚の方が強そうだよね

33: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:13:47.56 ID:Xtwf5Q0E0XMAS
どう考えても不二が一番強いよな

36: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:16:08.50 ID:HALzb0qb0XMAS
>>33
さすがに宗次郎なら簡単に肩まで駆け上がって頸動脈切れそう

35: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:15:06.15 ID:b9dIcc+L0XMAS
続編で宇水て出てきてないの?

37: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:19:50.73 ID:R/184Cdp0XMAS
>>35
弟子なら…

38: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:19:59.01 ID:kejuEkXd0XMAS
>>35
弟弟子みたいなんおったやん

39: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:20:13.58 ID:SRKJfmZx0XMAS
宗次郎>安慈>不二宇水
このくらいのイメージやな

42: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:22:19.36 ID:R/184Cdp0XMAS
>>39
宗次郎最強は文句でないんだよな
NO.2は文句出まくりやのに

149: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 06:19:21.58 ID:SUFCRDiK0XMAS
>>42
描写だけならCCOより強いんじゃないかって思わせるレベルで強敵感あったからな宗次郎
逆にウスイさん地味すぎてこれアンジにも負けるんじゃね?って思ってしまう強者感のなさ

40: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:21:11.22 ID:Yxc32KwK0XMAS
なんか最近抜刀斎見ないなぁ、からの
宗次郎「葵屋襲って拷問すればわかるんじゃね?」
程度の見識だから、志々雄一派って本気で飛天御剣流の師弟関係なんて知らない気がしてきた

そんなジョーカーがいたら葵屋襲撃も失敗するってわかるわけだし

41: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:22:05.14 ID:XYD669wx0XMAS
真面目に考えればエヴァンゲリオンが一番強くて二番目は人間ドローン
あんなん剣士にはどうにもできん

43: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:23:13.52 ID:gNGH0h+70XMAS
そういや北海道編に不二出てこないんか?
戦後屯田兵になったはずやろ

44: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:23:52.87 ID:g/1vzAsc0XMAS
志々雄に挑んで負けるならまだしも宗次郎に負けたらほんま周りから雑魚扱いされて自尊心が耐えきれんのや

45: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:25:27.37 ID:kejuEkXd0XMAS
>>44
それでも戦っても無いのにナンバー2扱いでよく我慢できたな

50: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:27:38.69 ID:g/1vzAsc0XMAS
>>45
再会後に戦ってもないのに志々雄相手に心折れて軍門下る奴やからな
ついでに宗次郎相手にも心が折れたんや

46: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:26:27.96 ID:Vd3dUXXL0XMAS
目見えんから見えない動きの宗次郎相手には相性いいかもしれんぞ

53: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:30:03.18 ID:Yxc32KwK0XMAS
>>46
目隠し外して宗次郎の心も例外じゃないって煽ってたけど、
先読みも出来ず馬車越えのスピードで走る男の筋肉の動きや鼓動が聞こえたとて、間に合わんよな

47: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:26:32.87 ID:Yxc32KwK0XMAS
宇水は斎藤に煽られておちぶれる流れ確定してるけど、
神戸襲ったり京都大火で自由行動取ったりのシーンは増やしてほしいわ
特に神戸で選抜した警官隊を潰すのは映像化してほしい

73: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:46:08.04 ID:8ZsRyFWG0XMAS
>>47
チクチク戦法で警察官倒すの見て楽しいか?

75: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:47:16.63 ID:AnebH6DQ0XMAS
>>73
やっぱ蓋開けてみたらチクチク戦法しかなかったのが痛いよな

48: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:26:53.95 ID:179319JY0XMAS
宗次郎がどう考えてもぶっちぎりで強い
単純な殴り合いなら安慈のほうが上だろうけど

49: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:26:56.49 ID:xc+Nhl+L0XMAS
なぜ部屋を真っ暗にしなかったのか

51: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:28:17.20 ID:0WGudOk30XMAS
宇水さんの使った武具や流派は実在するという事実
まぁそれでも琉球王国は薩摩に滅ぼされたわけだからその強さなんて色々お察しなわけだが

52: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:29:18.57 ID:179319JY0XMAS
斎藤とタイマンしてあれだけ傷負わせられる剣客どんだけいるのかって考えたら宇水だって弱くはないだろ

54: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:30:41.18 ID:g/1vzAsc0XMAS
>>52
左之助なんてノーダメでボッコボコにされたからな
相当強いわ

56: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:34:03.64 ID:0WGudOk30XMAS
>>52
変にナメプせずに急所狙ってれば零式撃たれる前に勝ててたよねって思ったけど
太腿って大動脈通ってる急所なんだよなぁアレ

55: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:33:07.74 ID:uR4qyueP0XMAS
北海道編で新登場したガキどもって何の意味があるん?
まるで北海道編の主人公になるかのような感じで出てきたのに完全に空気やん?

58: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:34:44.61 ID:gNGH0h+70XMAS
>>55
氷属性のやつが今のところ最強っぽい敵やから炎属性の無限刃は必要や
ガキはまぁ…志々雄となんか関係あるんちゃうか

57: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:34:37.04 ID:YHRXKF7u0XMAS
映画は面白かったけど漫画は色々ガキすぎて読んでられんわ

59: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:35:08.93 ID:AnebH6DQ0XMAS
暗闇なら最強だから

62: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:37:57.49 ID:uR4qyueP0XMAS
>>59
なのに斎藤戦では自室で待ち構えて戦ったのになぜ真っ暗にせんかったんよコイツ

64: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:39:18.24 ID:AnebH6DQ0XMAS
>>62
志々雄さんと由美ちゃんに意地悪されて灯り付けられてただけだから

70: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:44:45.42 ID:qROchjLLFXMAS
>>62
遊び半分で部下殺してたから嫌われていたんや

60: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:36:31.03 ID:g/1vzAsc0XMAS
北海道編は十本刀の下っ端とか新月村の小僧なんか出さずに
素直に弥彦連れてきてガキどもも戦力にすればよかったと思う

61: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:37:55.41 ID:Yxc32KwK0XMAS
宝剣宝玉百花繚乱もその後の
ティンベーとローチンの戦術も
宇水さんだとカウンターでしか使わんから地味さがすごいある

やっぱ真っ暗闇にして見えないところから撫で斬りにされる方が不気味な強さ演習になったのでは

65: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:39:26.88 ID:0WGudOk30XMAS
>>61
ジャンプの別漫画でソレやって返り討ちに遭ったダサい黒人がいたような気が

66: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:40:11.84 ID:Yxc32KwK0XMAS
>>65
元ネタはわからんけどおるんやな

63: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:38:03.65 ID:mXJ4GF8Z0XMAS
何が可笑しい!?

67: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:40:26.01 ID:g/1vzAsc0XMAS
宇水さん平気で部下殺してたからスタッフに嫌われて明かりつけられたんやろあれ

69: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:44:09.35 ID:uR4qyueP0XMAS
>>67
入室してきた時の斎藤の反応や、戦闘開始後の斎藤の動きで明かりが消えてないことすぐ気づくやろ
「明かりついちゃってるんか。しゃーない正々堂々とやるやで」っていう話ならただのアホやな

71: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:45:28.05 ID:AnebH6DQ0XMAS
>>69
何が可笑しい!!

72: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:45:46.44 ID:g/1vzAsc0XMAS
>>69
いうて斎藤に「ごめんちょっと明かりついてるから消していい?」って聞いてOKくれるわけないからな
しゃあなかったんや

74: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:46:28.14 ID:qROchjLLFXMAS
>>72
幕末煽りされそう

124: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:32:27.15 ID:D8sMaYEc0XMAS
>>72
エッっっっっっ

68: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:43:23.49 ID:w+21tcO50XMAS
ティンベーとローチンが強いだけのような

76: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:50:24.52 ID:49TFFX070XMAS
北海道編見ても元新選組の永倉?が強そうに描写されてるけど全く強そうに見えん

81: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:54:29.25 ID:kejuEkXd0XMAS
>>76
けど北海道編の斎藤とか長倉どころか阿部より活躍してないやん

102: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:19:31.70 ID:pEr9sulQ0XMAS
>>76
斎藤の強すぎ問題を解決してる時点で充分つよい

103: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:20:16.60 ID:uR4qyueP0XMAS
>>76
史実として永倉が最強だったみたいしね
それより北海道編に登場するガキどもの存在意義よ
何のために出したんやコイツら

77: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:50:58.24 ID:nzwkUUzDMXMAS
実際宗次郎じゃ相性悪すぎて宇水さんに勝てんからな

84: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:55:27.81 ID:kejuEkXd0XMAS
>>77
ならなおさら表向きだけでもナンバー1の称号は宇水さんにしておくべきだったのでは

78: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:52:32.80 ID:ljBga/0j0XMAS
二重の極みで遠距離からでも攻撃できる安慈強すぎんだろ

79: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:53:32.06 ID:/1j8Zdng0XMAS
あのたて盾って二重の極み耐えられんよな

83: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:55:08.34 ID:qROchjLLFXMAS
>>79
雷十太先生の飯綱も無理よな

87: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:59:45.59 ID:Up6NaUd60XMAS
>>83
そもそも宗次郎以外先生に勝てるか?

89: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:01:21.51 ID:W3CR2S0X0XMAS
>>87
先生は人を斬る度胸が足りないから

92: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:03:17.57 ID:g/1vzAsc0XMAS
>>87
安慈なら遠当てで倒せそう
一番だめなのは蝙也や
普通に撃墜される

80: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:54:25.48 ID:GuawTBkv0XMAS
でもあの黄金の装備を身に着けてたら宇水さんは誰にも負けへんのやろ?

82: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:54:59.19 ID:2oFOIgMj0XMAS
ひしょーのへんやって声に出して言いたい日本語だよな

85: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:56:32.88 ID:mZr5Xf+h0XMAS
部屋の蝋燭消してれば勝てたのに

86: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 02:57:57.21 ID:mZr5Xf+h0XMAS
剣心とやったら龍鳴閃で瞬殺ってマジ!?

104: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:20:44.31 ID:pEr9sulQ0XMAS
>>86
後だしジャンケンやから……

88: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:00:09.91 ID:DFrp+oSP0XMAS
少年誌のくせにオナホ侍らすなや

90: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:02:49.07 ID:kJ7+fnuTMXMAS
対宗次郎→感情欠落も目に見えないスピードも以上聴覚の前では無意味で宇水さんの圧勝

対安慈→牙突の先端すらズラして衝撃を緩和する臼井さんの技術の前では二重の極みなど無意味で完勝

まあ相手が悪かっただけで実質十本刀最強ではあるよね

93: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:06:54.82 ID:J+bhXEjM0XMAS
安慈は銃で撃たれたら終わりだけど宇水さんは盾で防げるからね

96: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:09:56.29 ID:kejuEkXd0XMAS
>>93
銃で勝てるなら法事以下になるやん
北海道で宗次郎と銃弾避けれるかどうかみたいなこと言ってたから避けるか
オリバみたいに筋肉で止めれるやろさすがに

94: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:07:05.15 ID:ns5I6lOB0XMAS
部屋明るくしといたろ!

99: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:11:14.69 ID:MFEBaOZN0XMAS
は?金の甲羅あったら志々雄にも引けをとらないんだが??

100: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:12:45.95 ID:mp4KVxn90XMAS
北海道編てそろそろ一気に読んで楽しめるくらいには巻数出たんか?

101: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:13:07.04 ID:MFEBaOZN0XMAS
最近体調不良でサボリ気味

105: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:25:37.28 ID:l1TjvTvw0XMAS
剣心が真剣で闘ったらCCOも斎藤も全員一撃やんけ

106: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:27:15.24 ID:pEr9sulQ0XMAS
>>105
真剣で闘っても斎藤どころか新選組の幹部一人も殺せてないやん

108: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:33:46.40 ID:l1TjvTvw0XMAS
>>106
基本敵の4~5倍の人数で闘う集団戦法の新選組相手と一人で何度も闘って生き残っとる化け物やぞ

109: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:36:18.34 ID:5diVOt8Z0XMAS
>>106
まああくまで維新志士の護衛が目的やからな 
適当に時間稼いで護衛対象が無事逃げたらトンズラこいてたんやろ

113: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:50:04.79 ID:vfAxqkMK0XMAS
>>106
齋藤と遭遇した時も齋藤沖田2人いたんやろ

107: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:28:44.93 ID:5diVOt8Z0XMAS
不二はまあ使い所限られ過ぎだからノーカンでいいやろ

110: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:39:15.46 ID:xDckH1Hj0XMAS
不ニは甲羅で視界隠せんしチクンチクンしても効きそうに無いけどどうするんや?

111: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:40:11.87 ID:fYv6VrTS0XMAS
盾から毒霧出せるようにすればよかったのにな

112: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:46:53.03 ID:sSFN9cVN0XMAS
逆刃とかいう舐めプの漫画やし

114: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:51:22.58 ID:5QJkIr0V0XMAS
珍八先生の麻雀パロ漫画の宇水さん好き

115: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 03:58:46.85 ID:X8qkTnvY0XMAS
ティンベーとローチンとか言うるろうに剣心でしか見たことない武器

116: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:04:43.13 ID:9qOnbEXe0XMAS
???「貴様ー!雨水先生を愚弄するかァー!!」

118: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:18:19.59 ID:PMPOTnap0XMAS
逆刃刀は切れなくてもぶん殴るだけで殺傷能力エグいはずなんだけどあの世界ではなぜか色々許されてる謎

119: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:19:16.29 ID:oxgyY2zb0XMAS
演出上しゃーないけどヘンヤは弱くされすぎや上取って爆弾ばら撒くとか普通に戦術上剣心にだって有効なはずなのに

120: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:22:31.30 ID:kejuEkXd0XMAS
>>119
没になったらしいが剣心と戦えてればまだ脹や鎌足以上の格は保てたやろね

121: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:27:44.25 ID:iNkBy3uGdXMAS
>>119
佐乃助に爆弾渡した奴と組めれば最強格やな

125: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:34:04.66 ID:PMPOTnap0XMAS
>>119
連載当時から弥彦に負けるの弱すぎだろって突っ込まれたって作者が言ってたなw

122: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:29:17.67 ID:g/1vzAsc0XMAS
小学四年生に負ける十本刀さん……

123: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:30:45.42 ID:gPu92ZGZ0XMAS
そもそも志々雄に眼切られてるけど本当に防御力高いんかこいつの流派

144: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 06:07:46.05 ID:6smamNal0XMAS
>>123
盾持ってるから防御力は高いと思う
人間マルチタスクは苦手だから
盾で相手の攻撃受けるなら防戦一方だろうけど
実際問題隙をついてなんて無理

126: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:36:16.79 ID:JCKpovTQ0XMAS
宇水「いつでも襲えるように、ろうそくの火は消しといてくれるって言ってた!」

127: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:39:14.38 ID:gPu92ZGZ0XMAS
ロウソク消しても暗闇で戦えなかったら幕末の京都では生き残れなかった言い出して勝つやろ斉藤さん

128: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:49:50.90 ID:D1HBzP4kdXMAS
>>127
襲撃が主に夜だった以上闇目が効かないわけないしな
なんなら幽白みたいにいつの間にかタバコ挟まれてみたいなもっと情けない負け方しそう

130: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 04:56:05.71 ID:KolryD1d0XMAS
ヒョロガリな爽やか系イケメンが人気なのてるろ剣の頃からなんやな
なんか10年代あたりからな印象あるんやが

133: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 05:01:23.60 ID:kejuEkXd0XMAS
>>130
もっと昔からあったやろ

134: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 05:09:35.98 ID:fYv6VrTS0XMAS
>>130
マッチョ人気は北斗の拳男塾までさかのぼらにゃあ

142: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 06:05:34.33 ID:Q6koNY/I0XMAS
>>130
ああいう元祖って聖闘士星矢とかじゃないんか

131: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 05:00:13.99 ID:PMPOTnap0XMAS
男なら絶対師匠に憧れるよな

132: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 05:01:20.90 ID:nSB+lZRZ0XMAS
ココだけの話やがお前には一番期待してるんや

っていうの組織の代表者がよく言うセリフやかやな

135: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 05:22:02.12 ID:EgCNlf8o0XMAS
部屋真っ暗なら勝てたよな

136: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 05:37:54.74 ID:gvs/7wNh0XMAS
ウスイさんてまだ20代やったん?

139: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 05:47:39.65 ID:Q+h46UyD0XMAS
比留間兄弟>薫>十本刀(笑

141: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 06:01:02.58 ID:aPZ3BHFz0XMAS
何がおかしい!

143: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 06:06:11.68 ID:ZCJZqexL0XMAS
盾チクおじさん

145: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 06:08:08.43 ID:DyglwE3L0XMAS
暗闇でメクラ有利で勝つの
多分本人が望まなかったんだろう

146: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 06:11:17.32 ID:NAEw7+V30XMAS
したってくれる後輩おったのにな

147: 名無しの実況民 2024/12/25(水) 06:14:46.27 ID:YqI1AlmL0XMAS
エコロケ使ってるんだっけ?勘だけだっけ?

引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735059098/