1: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:01:14.77 ID:75Rp7W8l0
地味にタカさんよりひどくね?
不二みたいなテクニックないし
海堂みたいなスタミナもないし
神尾みたいなスピードもないし
パワー系なのにタカさん程のパワーは全くないから敵のパワー系の相手はできない
こいつほんま使い道どこや
https://amzn.to/4iSwpED
不二みたいなテクニックないし
海堂みたいなスタミナもないし
神尾みたいなスピードもないし
パワー系なのにタカさん程のパワーは全くないから敵のパワー系の相手はできない
こいつほんま使い道どこや
https://amzn.to/4iSwpED
2: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:03:27.84 ID:8R6PUvyz0
ダンクスマッシュ
4: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:04:35.44 ID:75Rp7W8l0
>>2
クソ雑魚技定期
クソ雑魚技定期
3: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:03:38.41 ID:Fm/UdDv90
天候を読める曲者定期
5: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:04:53.35 ID:75Rp7W8l0
>>3
天気読めてもメリットない定期
天気読めてもメリットない定期
6: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:04:56.19 ID:sGBixamdd
でもジュニア選抜千石清純には勝てるから
8: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:08:43.21 ID:75Rp7W8l0
>>6
アニメだと千石はボクシングテニス極めて中学生最強クラスなったぞ
アニメだと千石はボクシングテニス極めて中学生最強クラスなったぞ
12: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:14:38.55 ID:Vlpr8T7a0
>>8
キリハラが般若に追い回される回好き
キリハラが般若に追い回される回好き
16: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:16:37.05 ID:75Rp7W8l0
>>12
桐原もファントムというぶっ壊れ技覚えてたよな
ケビン・スミスというラスボスを追い詰めたし
桐原もファントムというぶっ壊れ技覚えてたよな
ケビン・スミスというラスボスを追い詰めたし
7: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:06:50.33 ID:oxzeeYqg0
巨人でいう元木
どうでもいい
どうでもいい
9: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:09:00.25 ID:75Rp7W8l0
>>7
野球にたとえられてもわからん
野球にたとえられてもわからん
10: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:09:45.97 ID:gnLBakpb0
レギュラー落ちして部活バックれる
11: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:11:09.90 ID:75Rp7W8l0
>>10
ああいう話好きなんやけどな
性能的には使い道なさすぎよな
ああいう話好きなんやけどな
性能的には使い道なさすぎよな
13: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:15:21.32 ID:vCRR+nGq0
天気予報もできるんだが?
17: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:16:52.87 ID:75Rp7W8l0
>>13
ウェザーニュース行け定期
ウェザーニュース行け定期
14: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:15:24.17 ID:RkM+FOz20
次期副部長でいいだろう
18: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:17:20.75 ID:75Rp7W8l0
>>14
海堂と桃城じゃ正直頼りなさ過ぎるよな
海堂と桃城じゃ正直頼りなさ過ぎるよな
138: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:56:08.50 ID:X692ieyN0
>>18
No.3は荒井なんかな
戦力ダウン酷すぎるんだが
No.3は荒井なんかな
戦力ダウン酷すぎるんだが
15: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:15:44.98 ID:QyX+GkJX0
敵の偵察に行って挑発した結果精神破壊される
こんなカッコ悪い役桃城にしか任せれん
こんなカッコ悪い役桃城にしか任せれん
20: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:18:52.14 ID:75Rp7W8l0
>>15
新テニスの王子様は知らんわ
新テニスの王子様は知らんわ
28: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:23:40.34 ID:vCRR+nGq0
>>20
新今やってるu17の決勝クソおもろいから読んだ方がいいぞ
新今やってるu17の決勝クソおもろいから読んだ方がいいぞ
35: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:27:53.18 ID:75Rp7W8l0
>>28
アメリカ代表にケビン・スミスいないらしいから一気に見る気失せたわ
あいつ好きやったのに
アメリカ代表にケビン・スミスいないらしいから一気に見る気失せたわ
あいつ好きやったのに
30: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:25:05.11 ID:RkM+FOz20
34: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:27:25.29 ID:kJM5OzO30
>>30
異世界ファンタジーの世界のキャラなのかな?
異世界ファンタジーの世界のキャラなのかな?
36: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:29:20.22 ID:PJpju9+p0
>>30
真田副武将だいすき
真田副武将だいすき
110: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:15:22.88 ID:AbjRU3y2r
>>30
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
156: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:55:45.39 ID:/8oEinOl0
>>30
なんやこれ草
なんやこれ草
19: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:17:30.58 ID:untmJsJu0
たぶん主人公と一番仲がいい先輩キャラ
22: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:21:12.81 ID:75Rp7W8l0
>>19
先輩としては好きやけど頼りないよな戦力的に
先輩としては好きやけど頼りないよな戦力的に
23: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:21:43.18 ID:h05p68ct0
>>19
ていうか立海と比べて部員同士サバサバしてるからな
一番仲良さそうなの立海やし
ていうか立海と比べて部員同士サバサバしてるからな
一番仲良さそうなの立海やし
21: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:19:33.30 ID:OweVMRoz0
好物がとっくの昔に販売終了になっている男
24: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:21:54.27 ID:fEjWinBx0
多分作者の投影というか現実的なラインの強さだよな
29: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:23:40.58 ID:75Rp7W8l0
>>24
それはそうやな
荒井のがポテンシャルありそうやわ
それはそうやな
荒井のがポテンシャルありそうやわ
25: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:22:28.73 ID:Fs5ueVYW0
逆にタカさんバカにされすぎやろ
青学の中で四天宝寺中の波動球のあいつに勝てる奴なんて手塚と越前とタカさんくらいやろ
青学の中で四天宝寺中の波動球のあいつに勝てる奴なんて手塚と越前とタカさんくらいやろ
31: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:25:35.10 ID:75Rp7W8l0
>>25
不動峰戦ではじめて波動球を石田が使ってきたときも、タカさんじゃなかったらもっと重症でやばかったやろな
不動峰戦ではじめて波動球を石田が使ってきたときも、タカさんじゃなかったらもっと重症でやばかったやろな
26: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:22:40.98 ID:ZbacqcXo0
アラメノマにやられてる程度のメンタル
27: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:23:07.23 ID:Gb6P+IH70
ムードメイカー
32: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:26:00.45 ID:75Rp7W8l0
>>27
ムードメーカーは菊丸いるしな
ムードメーカーは菊丸いるしな
33: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:26:44.17 ID:HiJ+XoN00
合宿で超強化されとるから途中退去の樺地くらいは追い詰められるぞ
37: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:31:32.34 ID:h05p68ct0
ていうか同じ地区から全国優勝と全国8強がでるって他のチームやってられないやろ
38: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:31:44.65 ID:qwNveoVN0
全国大会の立海戦がベストメンバーなんだよな
桃城は関東大会で立海と戦えたからええけど河村は悲しいわ
桃城は関東大会で立海と戦えたからええけど河村は悲しいわ
41: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:34:25.59 ID:h05p68ct0
>>38
ダブルス組んだとき桃城でさえしっかり相手を分析できてるのに河村は凄いパワーだ!で終わりにしてるししゃーない
ラケットの設定からして中学スタートの感じやしむしろようやったほうや
ダブルス組んだとき桃城でさえしっかり相手を分析できてるのに河村は凄いパワーだ!で終わりにしてるししゃーない
ラケットの設定からして中学スタートの感じやしむしろようやったほうや
39: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:33:18.19 ID:RkM+FOz20
3年生引退したら
越前、海堂に次ぐチーム3番手の戦力だろう
越前、海堂に次ぐチーム3番手の戦力だろう
40: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:34:24.63 ID:75Rp7W8l0
>>39
実際この3人がシングルスで制圧すればいいから楽ではあるよな
他の学校も雑魚ばっかで、立海すら桐原だけやし
実際この3人がシングルスで制圧すればいいから楽ではあるよな
他の学校も雑魚ばっかで、立海すら桐原だけやし
43: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:36:42.50 ID:h05p68ct0
>>40
緑山不動峰が優勝候補やろな
ただ橘さん抜けた後の不動峰は弱体化しそう
緑山不動峰が優勝候補やろな
ただ橘さん抜けた後の不動峰は弱体化しそう
46: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:38:16.10 ID:75Rp7W8l0
>>43
不動峰にシングルスで越前海堂桃城に勝てるやつおらんぞ
この3人のうち1人でもシングルスで負けたらきついから結局ライバルは桐原のいる立海だけや
不動峰にシングルスで越前海堂桃城に勝てるやつおらんぞ
この3人のうち1人でもシングルスで負けたらきついから結局ライバルは桐原のいる立海だけや
42: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:36:31.36 ID:OgMkusqD0
言うても立海でタカさん倒せる奴神の子以外おるか?
仁王で銀に化けても骨折させられるぞ
仁王で銀に化けても骨折させられるぞ
44: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:37:13.94 ID:daOmBas/0
部長になったのどっちどったかなる
45: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:38:08.20 ID:DomQbhnV0
こんな漫画でよくそんな真面目に考えられるな
47: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:38:29.24 ID:EM2OaPux0
氷帝も地味に強いな
鳳と樺地で合宿後の真田、柳追い詰めるくらいには強なった
鳳と樺地で合宿後の真田、柳追い詰めるくらいには強なった
54: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:40:39.96 ID:h05p68ct0
>>47
ダブルスとシングルスの軸おるのは強いわね
ダブルスとシングルスの軸おるのは強いわね
59: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:42:30.53 ID:75Rp7W8l0
>>47
評定って鳳 樺地 下剋上が2年やっけ?
地味にやばいな
評定って鳳 樺地 下剋上が2年やっけ?
地味にやばいな
63: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:44:42.37 ID:veLAUjcP0
>>59
日吉若ってネタにされとるけどやる気マックスの越前相手にそこそこやり合っとるから弱くはないよな
日吉若ってネタにされとるけどやる気マックスの越前相手にそこそこやり合っとるから弱くはないよな
69: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:47:26.53 ID:h05p68ct0
>>63
フォームで打つコース読めないってジェネリック阿久津やしな
フォームで打つコース読めないってジェネリック阿久津やしな
71: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:48:13.84 ID:75Rp7W8l0
>>63
日吉は海堂と部長対決やろな
桃城と樺地のパワー対決は見たいわ
3年なった桃城がタカさん超えるパワー身につけてほしい
越前vs鳳は地味すぎる
日吉は海堂と部長対決やろな
桃城と樺地のパワー対決は見たいわ
3年なった桃城がタカさん超えるパワー身につけてほしい
越前vs鳳は地味すぎる
48: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:38:40.27 ID:T3JI8W8V0
荒井先輩は強豪青学テニス部で桃城海堂の次点だから普通に他校メンバーとやれる実力あるよな
53: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:40:18.96 ID:75Rp7W8l0
>>48
3年なって化ける可能性もあるしな
3年なって化ける可能性もあるしな
60: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:42:40.40 ID:h05p68ct0
>>53
中学生の一年どころか半年でも相当成長するからな
環境よけりゃ春から夏だけでも一気に県トップクラスになるくらい成長するやつもおる
中学生の一年どころか半年でも相当成長するからな
環境よけりゃ春から夏だけでも一気に県トップクラスになるくらい成長するやつもおる
49: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:39:54.52 ID:jXcUMFsA0
今連載してんねんやろ?流石に人体貫けるぐらいは強くなったやろ
50: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:40:04.17 ID:daOmBas/0
リョーマ以外の一年生ってちゃんと成長出来たんかな
57: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:41:35.53 ID:75Rp7W8l0
>>50
一番スタメン取れるくらい成長しそうなのはカチローやろな
親父があれやし
一番スタメン取れるくらい成長しそうなのはカチローやろな
親父があれやし
62: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:44:07.40 ID:h05p68ct0
>>57
むしろ親父がやってるのになんであんなオドオドしてんねんって話よ
むしろ親父がやってるのになんであんなオドオドしてんねんって話よ
88: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:02:57.77 ID:vNFaXzzo0
>>50
カツオが乾を継ぐ者になってた美味しいカツオ汁を発明する強さ描写ないけどちょっと強そうな雰囲気ある
カツオが乾を継ぐ者になってた美味しいカツオ汁を発明する強さ描写ないけどちょっと強そうな雰囲気ある
51: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:40:08.46 ID:6HCJ1loI0
ネオブラックジャックナイフやぞ
52: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:40:12.58 ID:/2ivtO8c0
タカさんあれ育成ミスやろ
あんだけパワーあって相手の技もすぐ覚えてくるのに3年当初ではなんもない状態やったやん
あんだけパワーあって相手の技もすぐ覚えてくるのに3年当初ではなんもない状態やったやん
55: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:40:49.65 ID:VYI4G4N60
作者のお気に入りキャラやったろこいつ
56: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:40:54.19 ID:G9QAk/Ee0
どーんwwwwww
58: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:42:15.61 ID:hTXl0oEA0
越前いりゃどうとでもなるけど旧テニラストみたいにどっかいったら
海堂と桃城じゃ赤也や金ちゃんどうしようもなくね
海堂と桃城じゃ赤也や金ちゃんどうしようもなくね
64: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:44:58.94 ID:75Rp7W8l0
>>58
桐原は海堂でいける可能性あるぞ
海堂もデビル化あるしジャイロレーザー強いし
金ちゃんはやばいな
桐原は海堂でいける可能性あるぞ
海堂もデビル化あるしジャイロレーザー強いし
金ちゃんはやばいな
61: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:43:17.00 ID:tt0vuKfs0
竜崎先生やオジイより伴じいの方がレジェンドだよな
榊監督はなんか跡部のスタンドみたいや
榊監督はなんか跡部のスタンドみたいや
65: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:45:33.08 ID:h05p68ct0
>>61
ダブルス育成が有能って要は指導力がガチってことやからな
シングルスなんて学外でクラブ行ってるような奴は勝手に強くなるし
ダブルス育成が有能って要は指導力がガチってことやからな
シングルスなんて学外でクラブ行ってるような奴は勝手に強くなるし
67: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:46:33.23 ID:75Rp7W8l0
>>61
レジェンドは名前忘れたけどあのエロいメガネの女監督やなエロすぎや
レジェンドは名前忘れたけどあのエロいメガネの女監督やなエロすぎや
66: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:45:50.40 ID:oH5LzxxB0
氷帝の3人だと日吉が一番地味だけど他が部長向きやないからあいつしかいなんかな
一応シングルスなら鳳より強いんだっけ
一応シングルスなら鳳より強いんだっけ
72: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:48:14.70 ID:oo8ShL160
>>66
どうやってスカッドサーブ攻略したんだ…
どうやってスカッドサーブ攻略したんだ…
68: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:46:44.04 ID:EDAr56mH0
来年の戦力で考えるとS3の桃城だけちょっと不安やな
まあ他も3年抜けたらめちゃくちゃ弱体化するけども
まあ他も3年抜けたらめちゃくちゃ弱体化するけども
74: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:50:01.10 ID:75Rp7W8l0
>>68
桃城でまず勝てないのは金ちゃんと桐原
それ以外には勝てる可能性高いからいいやろ
どうせ金ちゃんは越前で、桐原は海堂と部長対決やろうし
桃城でまず勝てないのは金ちゃんと桐原
それ以外には勝てる可能性高いからいいやろ
どうせ金ちゃんは越前で、桐原は海堂と部長対決やろうし
70: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:47:53.62 ID:GOjDtrSB0
平等院に未来の日本代表はお前が率いろと言われた亜久津のいる山吹と奴は将来日本テニス界の伝説になる男だと言われた金太郎のいる四天宝寺
73: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:49:42.28 ID:rZWce2YT0
天気予報の天才
75: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:51:04.15 ID:h05p68ct0
切原の強豪校の低学年エースのリアルさすき
76: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:51:48.83 ID:7D9ZAuyM0
ダンクスマッシュとジャックナイフってあの世界で必殺技になるのか
77: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:51:56.59 ID:B+ccBWg10
氷帝は跡部卒業した後は実力主義やめて監督も丸くなってそう
78: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:52:44.87 ID:bOwTYGOK0
ブラックジャックナイフとかいう技もらったやろ確か
79: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:52:55.37 ID:I+R625qI0
忍足のライバルが不二から桃城に変更になったのなんなんやろな
あれのせいで小物感強くなったよな
あれのせいで小物感強くなったよな
81: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:55:51.92 ID:h05p68ct0
>>79
手塚に次ぐ天才を当てずにレギュラー当落線の奴を中堅に置くって舐めプもいいところよね
2連敗してきてたら後がないのに
案の定負けとるし
手塚に次ぐ天才を当てずにレギュラー当落線の奴を中堅に置くって舐めプもいいところよね
2連敗してきてたら後がないのに
案の定負けとるし
80: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:53:56.02 ID:wV5Sf6Ko0
海堂は無印ラストだと同じモーションからレーザービームかトルネードスネークで最強みたいに言われてたのに…
85: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:58:42.42 ID:7AG32ZzW0
>>80
縮地で木手には捉えられるやろうし下手すると宍戸にも追いつかれそう
縮地で木手には捉えられるやろうし下手すると宍戸にも追いつかれそう
86: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:00:57.93 ID:nveszM9G0
>>85
スキャモンの生育曲線的に中学生の時期は持久力がアホみたいに伸びるし海堂ももっと体力つくから本来のテニスしてりゃ強いで
スキャモンの生育曲線的に中学生の時期は持久力がアホみたいに伸びるし海堂ももっと体力つくから本来のテニスしてりゃ強いで
82: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:56:37.12 ID:75Rp7W8l0
まあでも「関東と全国で2度も立海を倒したチーム」だから、青学が一番将来有望な1年はいってくる可能性高いよな
リョーマの活躍を見て「俺も青学でああなりたい」ってなる小6は沢山いるやろうし
不動峰の伊武や神尾レベルの実力の1年でも即戦力やからな
リョーマの活躍を見て「俺も青学でああなりたい」ってなる小6は沢山いるやろうし
不動峰の伊武や神尾レベルの実力の1年でも即戦力やからな
83: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:56:52.61 ID:wV5Sf6Ko0
越前が青学に残るとは思えないんよな
84: 名無しの実況民 2025/03/23(日) 23:57:09.45 ID:/2ivtO8c0
氷帝の3年跡部は中学全体でも最上位やろけど他は何気に2年と同等程度やないのか
87: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:01:12.51 ID:1ppomNte0
手塚幸村は別格として真田 白石 跡部 金ちゃんの強さ順知りたいわ全国大会のときの
89: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:03:19.98 ID:c00rIeiw0
喪黒福造と桃城
二大ドーン
二大ドーン
90: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:04:30.83 ID:LpjhQ9nh0
作中で跡部が一番普通のテニスをしているという現実
91: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:04:52.01 ID:A+2GTGcKd
ジュニア選抜の千石ってなんやってん
92: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:05:14.23 ID:1ppomNte0
>>91
アニメではボクシングテニス極めて最強格定期
アニメではボクシングテニス極めて最強格定期
93: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:05:15.07 ID:nveszM9G0
なんで乾って立海に行かなかったんやろな
私立行く選択肢があってジュニアトップレベルの選手ならチームメイトと同じとこ行くこと多いのに
しかもダブルス組んで一緒に行動するくらい仲良いのに
私立行く選択肢があってジュニアトップレベルの選手ならチームメイトと同じとこ行くこと多いのに
しかもダブルス組んで一緒に行動するくらい仲良いのに
94: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:06:17.41 ID:1ppomNte0
>>93
あの時期って男同士仲良すぎるとホモ扱いされるから少し距離置きたくなるんやろな
あの時期って男同士仲良すぎるとホモ扱いされるから少し距離置きたくなるんやろな
95: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:07:04.98 ID:I6wcGEfl0
テニスの王子様て各都道府県の強いテニス部とか出てくるん?
ワイが中学生の頃からやってるけど読んだこと無いねん
ワイが中学生の頃からやってるけど読んだこと無いねん
98: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:08:44.52 ID:nveszM9G0
>>95
そこの掘り下げは微妙やでこの作品
そこの掘り下げは微妙やでこの作品
100: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:09:43.80 ID:I6wcGEfl0
>>98
そうなんか
そうなんか
106: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:14:09.57 ID:nveszM9G0
>>100
ジュニア年代まで遡ったりとか前年の勢力図とかの掘り下げがあればなあって思うことはある
ただそれやってたらあそこまで人気にはならんかったやろなとも思う
ジュニア年代まで遡ったりとか前年の勢力図とかの掘り下げがあればなあって思うことはある
ただそれやってたらあそこまで人気にはならんかったやろなとも思う
124: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:32:16.98 ID:JTEXxQFN0
>>106
強烈なキャラのオンパレードやもんな
連載中のライブ感ゆえに掘り下げ切れんキャラは居るけど、全員しっかりキャラ作りしてるのは凄いと思うわ
強烈なキャラのオンパレードやもんな
連載中のライブ感ゆえに掘り下げ切れんキャラは居るけど、全員しっかりキャラ作りしてるのは凄いと思うわ
128: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:37:36.22 ID:nveszM9G0
>>124
そんなんありえんやろwって表現出しながらなんだかんだスポ根の核は押さえとるからな
そんなんありえんやろwって表現出しながらなんだかんだスポ根の核は押さえとるからな
104: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:12:23.79 ID:zjOIEQwvd
>>95
基本関東ばっかで
ほかにキャラ立ちしてるのは大阪代表と沖縄代表くらい
基本関東ばっかで
ほかにキャラ立ちしてるのは大阪代表と沖縄代表くらい
96: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:07:21.07 ID:b04FfQz50
石田鉄が1年で師範くらいまで行ける可能性
97: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:07:46.39 ID:vNFaXzzo0
来年は立海が優勝だろうなあそこ実力者他にもいるだろうし
氷帝はダビデに100人切りされてるせいで強いやついなそう
氷帝はダビデに100人切りされてるせいで強いやついなそう
101: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:11:27.75 ID:1ppomNte0
>>97
実力者がいたとしても、越前海堂桃城にシングルスで勝てる可能性があるやつは立海に桐原しかおらんからな
実力者がいたとしても、越前海堂桃城にシングルスで勝てる可能性があるやつは立海に桐原しかおらんからな
102: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:11:45.31 ID:nveszM9G0
>>97
現実の剣道でも九学が出りゃ大体日本一になるように私立ゆえ育成と集まりが安定してるやろからな
青学は今年は噛み合ったけど基本古豪の扱いやろ
現実の剣道でも九学が出りゃ大体日本一になるように私立ゆえ育成と集まりが安定してるやろからな
青学は今年は噛み合ったけど基本古豪の扱いやろ
108: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:14:46.19 ID:1ppomNte0
>>102
でも青学は「関東と全国で立海を2度も倒した学校」だからな
まちがいなく将来有望な1年入りまくるわ
1年でも実力あればしっかり使ってくれるって安心感もあるしな
でも青学は「関東と全国で立海を2度も倒した学校」だからな
まちがいなく将来有望な1年入りまくるわ
1年でも実力あればしっかり使ってくれるって安心感もあるしな
99: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:09:23.17 ID:mnE+Gks80
越前を奮い立たせるバフ役だから
103: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:12:05.23 ID:ct3NsbfV0
四天宝寺は金ちゃん一人頑張っても次点が足手まとい未満だった財前なのがキツそう
そもそもOVAやと人数ギリギリやったと思うけど部維持できるんやろか
そもそもOVAやと人数ギリギリやったと思うけど部維持できるんやろか
105: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:13:01.95 ID:oT7kJe5G0
新になって全然試合してないよな
107: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:14:32.11 ID:vNFaXzzo0
ドンパッチ先輩
109: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:15:07.02 ID:V42sXrHt0
お頭vsボルクの時のJASRAC申請中だった曲、普通にかっこよくて草
111: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:15:37.76 ID:8W/26YpR0
テニプリってなんで中学設定にしたんやろな
115: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:20:14.90 ID:nveszM9G0
>>111
趣味とか得意科目の設定とかみてても高校生でいきたかったんやろなとは思う
そうなるとスラダンと比較されるから無理くり中学にしたんやろなとも
中3勢がやたら老けてるのは中1のリョーマくん目線だからってことで納得できるけど
趣味とか得意科目の設定とかみてても高校生でいきたかったんやろなとは思う
そうなるとスラダンと比較されるから無理くり中学にしたんやろなとも
中3勢がやたら老けてるのは中1のリョーマくん目線だからってことで納得できるけど
112: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:16:40.33 ID:1ppomNte0
城成湘南に梶本とかいうイケメンで手塚と張り合うやばいやつもいるよな
114: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:18:55.98 ID:B5fBgY0r0
>>112
若人くんと海堂の試合が無駄に熱くてすき
若人くんと海堂の試合が無駄に熱くてすき
116: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:20:16.14 ID:1ppomNte0
>>114
若人くんってプロ選手になりきるやつやっけ?
若人くんってプロ選手になりきるやつやっけ?
117: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:23:15.21 ID:B5fBgY0r0
>>116
せやせや
せやせや
119: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:24:59.48 ID:1ppomNte0
>>117
アニオリキャラにしては好きやったわあの学園の生徒たち
ダブルスのゴリラみたいなやつとめっちゃジャンプするやつは嫌いやったが
アニオリキャラにしては好きやったわあの学園の生徒たち
ダブルスのゴリラみたいなやつとめっちゃジャンプするやつは嫌いやったが
113: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:17:29.44 ID:z2SC39qx0
新テニプリ来月は流石に掲載してくれるよな…?
118: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:23:50.63 ID:R60H7R550
声がドンパッチだから格好悪いんだよなぁ
120: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:25:07.24 ID:vNFaXzzo0
新だと強化もらってない海堂よりブラックジャックナイフ覚えた桃城のが強そう
122: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:27:32.70 ID:nveszM9G0
>>120
フォームでクソ曲がるか超高速フラットショットかわからんって相当強いで
そもそも粘りまくって崩すスタイル確立してる選手やし
フォームでクソ曲がるか超高速フラットショットかわからんって相当強いで
そもそも粘りまくって崩すスタイル確立してる選手やし
121: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:26:21.64 ID:vNFaXzzo0
ブラックジャックナイフで海堂の手首破壊で勝てるな
123: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:31:53.94 ID:nveszM9G0
レギュラーの先輩からしたらリョーマくんはめっちゃ可愛いやろなって思う
125: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:34:53.93 ID:wgDgBF9M0
おもしろ武とかいう蔑称すき
126: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:35:40.21 ID:U7B9jgrm0
作者もこいつの長所無さすぎるのに気付いたのか曲者押しで天気予報させたけど失敗に終わったよな
129: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:39:44.22 ID:nveszM9G0
>>126
作者本人がテニス経験者で言わなくてもわかるやろって思っちゃってるのか知らんけどそこちゃんと説明せんと伝わらんわって部分多いからな
ダンクスマッシュとかその最たるもんやし
作者本人がテニス経験者で言わなくてもわかるやろって思っちゃってるのか知らんけどそこちゃんと説明せんと伝わらんわって部分多いからな
ダンクスマッシュとかその最たるもんやし
127: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:36:13.66 ID:ioTIaVfO0
もうだいぶ読んでないが主人公は進級してるん?
それとも一年のまま?
それとも一年のまま?
130: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:42:44.86 ID:AvyqYUAO0
新テニ初期の頃は中学生組のほとんどがレギュラーで
高校生は4~5人くらいしか活躍せずに
桃城や海道あたりも出番あるんやろうな
と、思ってたけど全くそんな事は無かった
1話で多く出てた中学生組は単なる高校生のカマセだったんだな
高校生は4~5人くらいしか活躍せずに
桃城や海道あたりも出番あるんやろうな
と、思ってたけど全くそんな事は無かった
1話で多く出てた中学生組は単なる高校生のカマセだったんだな
139: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:56:43.43 ID:QP1ADh2aH
>>130
まあ現実的に高校>中学やししゃーない
まあ現実的に高校>中学やししゃーない
131: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:43:41.32 ID:K2zePnOq0
フジ外してもも城シングルスはないわな
132: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:45:36.95 ID:nveszM9G0
新テニのオレンジレンジ先輩すこ
133: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:51:13.34 ID:k9+lPBjD0
このマンガまだ続いてんの?
135: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:53:02.79 ID:vNFaXzzo0
>>133
今世界大会決勝だからあと数年かな
今世界大会決勝だからあと数年かな
136: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:54:47.00 ID:SYzBVDS00
>>133
なんならジャンプに連載してた頃より今のがおもろい
なんならジャンプに連載してた頃より今のがおもろい
134: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:52:39.52 ID:AvyqYUAO0
ここからほとんど休載せなんだら後1年くらいで終わりそうだけど
まあ、無理やろうな
まあ、無理やろうな
137: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:54:52.23 ID:JTEXxQFN0
新テニ休載してんの?
許斐先生、体調悪いんか?
許斐先生、体調悪いんか?
140: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:57:57.25 ID:vyfIu7WH0
竜崎BBAが変なことして帳尻合わせしてる
141: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 00:58:30.16 ID:vNFaXzzo0
海堂桃城越前でシングル全勝しなきゃいけないのキツイよな怪我したら終わり
142: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:01:00.98 ID:dCD3qXLp0
最初だけやったな強そうなの
143: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:01:55.59 ID:vNFaXzzo0
桃城と海堂がカバジや赤也に勝てるとは思えないし氷帝や立海は無理そう
144: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:02:09.42 ID:ILR5OXljM
カマセだと思ってた乾が実はかなり強いキャラだったのビックリした
まさか立海にいる3人の化け物の1人と同格レベルだったとは…
まさか立海にいる3人の化け物の1人と同格レベルだったとは…
145: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:04:34.15 ID:vNFaXzzo0
>>144
赤也は柳に勝てない
乾は柳に勝つ
乾は赤他に勝てない
ちょっとおかしなことになってるな
赤也は柳に勝てない
乾は柳に勝つ
乾は赤他に勝てない
ちょっとおかしなことになってるな
146: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:13:52.44 ID:gMmI7Tvf0
でも桃城はブーメランスネイク打てるから
147: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:17:37.81 ID:oq82Hohd0
この漫画、ときどきSFみたいな描写が入るけどなんかの比喩なんかな
148: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:18:57.43 ID:W6iQ1IzH0
精神崩壊する雑魚
149: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:24:17.76 ID:X692ieyN0
心を読む能力を身につけたら実は敵が心を閉ざす能力者だったとか展開意味不明すぎるんよ
心を閉ざす能力とか対桃城戦以外どこで使えばいいのか
心を閉ざす能力とか対桃城戦以外どこで使えばいいのか
152: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:30:37.60 ID:PKGwBuSb0
>>149
メッシュ先輩には対メタで有効
使える能力者が忍足じゃなければイケる
メッシュ先輩には対メタで有効
使える能力者が忍足じゃなければイケる
153: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:31:08.37 ID:QP1ADh2aH
>>149
草
草
150: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:27:15.51 ID:AvyqYUAO0
鬼に完敗した後鬼の言うように上がって来るのかと思ったら
上がって来なかったな
上がって来なかったな
151: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:29:08.56 ID:PKGwBuSb0
桃城はコート外で出番あるだけいい
散々強化されて代表のサブにも入れない海堂のが悲惨
散々強化されて代表のサブにも入れない海堂のが悲惨
154: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:32:15.39 ID:dCD3qXLp0
>>151
1番リョーマと仲良かったしな
1番リョーマと仲良かったしな
155: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:36:29.24 ID:No8bkedH0
青学なんて今の3年と越前が強いだけやん
手塚不二越前でシングルス固めて大石菊丸でダブルスも確実に取れる控えに乾もいるしこいつらいなくなったら一気に弱小高やぞ
下手したら聖ルドルフにも負けるんじゃないかと
手塚不二越前でシングルス固めて大石菊丸でダブルスも確実に取れる控えに乾もいるしこいつらいなくなったら一気に弱小高やぞ
下手したら聖ルドルフにも負けるんじゃないかと
157: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 01:59:21.76 ID:Sapf/X8J0
>>155
データ集める乾とかみんなの間を取り持つ大石みたいな人材も2年以下にはおらんしな
データ集める乾とかみんなの間を取り持つ大石みたいな人材も2年以下にはおらんしな
158: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 02:01:22.44 ID:Tmc5IkZe0
相手を戦闘不能にすれば勝つスポーツなんだからパワー系とか当たりじゃん
159: 名無しの実況民 2025/03/24(月) 02:18:07.48 ID:TQsk3PPa0
新テニスはパワー系バトルほぼないの寂しいよな
デュークもダブルス回されてサポートばっかりしてるし
デュークもダブルス回されてサポートばっかりしてるし
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742738474/
コメントする